マイナンバーカード出張申請サービスについて
能代市では、マイナンバーカード取得促進のため、出張申請受付を実施しています。
市職員が市内の企業や地域団体等を訪問し、無料で申請用顔写真の撮影を行い、一括で申請を受け付けます。
後日、マイナンバーカードを本人限定受取郵便で自宅に送付するため、申請者は市役所へ出向くことなく受け取ることができます。
※申請後1~2か月でカードを受け取ることができます。
対象団体
(1)能代市内に事業所を置く企業等
(2)能代市内の地域団体等(町内会等)
出張実施日時
平日の午前10時から午後4時まで
※マイナンバーカードオンライン申請補助端末を利用することで、1人あたり最短5分程度の申請受付時間を想定しています。
申し込み条件
(1)対象団体から申し込みがあること(別紙1による)
(2)申込団体が以下の点を承諾すること
- 申請希望者が概ね5名以上見込まれること
- 申込団体が会場および机・椅子等の備品や本市が持参する申請補助端末等の電源を準備できること
- 個人情報を取り扱うため、プライバシーに配慮した申請用顔写真撮影スペース、及び申請受付スペースが準備できること
- 申請希望者の住所・氏名・生年月日を記入した(別紙2)出張申請受付申請者一覧表を事前提出できること(申請の内容審査に必要な資料を事前に準備する必要があるため)
- 受付当日の申請者の案内・誘導を自団体で行うこと
- 申込団体内での周知・広報を自団体で行うこと。特に下記の点を知らせることができること
・実施日時、会場
・申請時に持参する書類
・マイナンバーカードの交付申請(出張申請受付方式)が可能な方の条件
マイナンバーカードの交付申請が可能な方
(1)申請者本人が能代市に住民登録があること
(2)申請者は申請日から約2カ月以内に能代市外に転出及び市内での転居予定がないこと
(3)既にマイナンバーカードの交付申請を行っていないこと
(4)申請者本人(15歳未満の人及び成年被後見人の人は法定代理人とともに)が会場に来ることができること(代理人申請は不可)
(5)能代市が指定する交付申請に必要な以下の書類等を持参・提出できること
- 通知カード(紙製)
※通知カードがない方は3と6を参照 - 個人番号カード・電子証明書 暗証番号設定依頼書 兼 交付/発行申請書再交付申請書(本人限定受取郵便用)
- 本人確認書類(原本)
Aなら1点、Bなら2点
※通知カードがない方はA2点または、A1点とB1点で申請が可能です - 住民基本台帳カード(プラスチック製、お持ちの方のみ)
- 住民基本台帳カード返納(廃止)届(4をお持ちの方のみ)
- 通知カード紛失届(紛失した方のみ対象)
(6)「本人限定受取郵便」でマイナンバーカードの受け取りができること
※転送不要扱いで郵便するため、「転送サービス」を利用中の方は受取りできません
※住所地または郵便局窓口で、必ず本人が本人確認書類を提示して受け取る必要があります。
※郵便局の保管期間経過等で市役所へ返戻された場合は再送しません。窓口で受け取りをお願いします。
申込方法と実施手順
(1)実施希望日の15日前までに能代市ホームページ等に掲載する「(別紙1)能代市出張申請受付方式によるマイナンバーカード申請申込書」に必要事項を記入し、能代市役所市民保険課へ提出(電子メール、郵送)してください。
(2)市から申込団体へ実施の可否、日程調整、必要事項等の確認のため、連絡を行います。
有効な本人確認書類
A:国または地方公共団体の機関が発行した顔写真付きの本人確認書類
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のものに限る)
- 住民基本台帳カード(顔写真つきのものに限る)
- パスポート
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
B:「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載された本人確認書類
- 健康保険証
- 介護保険証
- 年金手帳、基礎年金番号通知書
- 福祉医療受給者証(マル福)
- 母子健康手帳(15歳未満の方のみ)
- 社員証
- 学生証 等
その他
- 通知カードは申請の受付時に回収するため、マイナンバーカードを受け取るまでマイナンバーを確認する書類を所有しないこととなります。
- 各書類は住所等が最新の情報であることを確認してください。
- 申し込み順に対応させて頂きますので、申し込み多数の場合は実施するまでに時間を要する場合があります。
- マイナンバーカードの申請からお渡しまで1カ月半程度を見込んでいますが、申請件数に大幅な増加があった場合、更に時間を要することがあります。