スマートフォンから各種証明書を請求できます

 スマートフォンとマイナンバーカードを利用して各種証明書の交付を請求し、ご自宅(住民登録地)で証明書を受け取ることができるオンライン申請が利用できます。
 市役所に出向くことなく、24時間365日、いつでもどこでも申請ができますので、ぜひご利用ください。
 

  申請前に準備するもの

  1. マイナンバーカード
  2. 署名用電子証明書暗証番号(英数字が混在した6~16文字の暗証番号)
  3. クレジットカード(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club)
  4. スマートフォンとアプリ(Graffer Identity)
●対応スマートフォンはこちら(外部リンク)
●アプリのインストールはこちら
 ・iPhone(外部リンク)
 ・Android(外部リンク)

※スマートフォンの操作マニュアルは、ページ下部の関連ファイルをご覧ください。

請求できる証明書

●住民票の写し(外部リンク)
本人および本人と同一世帯の方の分を請求できます。手数料は1通200円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●印鑑登録証明書(外部リンク)
本人分を請求できます。手数料は1通200円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●戸籍全部(個人)事項証明書(外部リンク)
本人、配偶者、直系親族(父母、祖父母、子、孫など)の分を請求できます。手数料は1通450円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●除籍全部(個人)事項証明書(外部リンク)
本人、配偶者、直系親族(父母、祖父母、子、孫など)の分を請求できます。手数料は1通750円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●除籍・改製原戸籍謄本(抄本)(外部リンク)
本人、配偶者、直系親族(父母、祖父母、子、孫など)の分を請求できます。手数料は1通750円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●戸籍の附票の写し(外部リンク)
本人、配偶者、直系親族、本人と同じ戸籍にある方の分を請求できます。手数料は1通200円です。
本人以外の証明書の請求は、本市の戸籍で親族関係が確認できる場合に限ります。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●身分証明書(外部リンク)
本人分を請求できます。手数料は1通200円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●独身証明書(外部リンク)
本人分を請求できます。手数料は1通200円です。
【問い合わせ先:市民保険課 0185-89-2133】

●所得・課税証明書(外部リンク)
本人分を請求できます。手数料は、1通200円です。
【問い合わせ先:税務課 0185-89-2126】

郵送方法

郵送方法は、以下の4つから選択できます。
差出・配達の記録が残る特定記録郵便もしくは簡易書留郵便をお勧めします。
●普通郵便(110円)
●特定記録郵便(320円)
●速達郵便(410円)
●簡易書留郵便(460円)

決済方法

クレジットカード決済
※証明書交付手数料と郵送料を合わせて決済します。

ご利用の際の注意事項

  • 申請受付からお手元に届くまで1週間程度かかる場合がありますので、お急ぎの場合は速達または窓口をご利用ください。
  • 住民票の写し及び印鑑登録証明書は、コンビニ交付サービスもご利用いただけます。
  • 同時に複数の種別の証明書の申請をしたときは、それぞれに郵送料が発生します。 

よくある質問

本市のオンライン申請は、株式会社グラファーの「グラファースマート申請」を利用しています。
「よくあるご質問」はこちら(外部リンク)からご覧ください。