6月8日(日曜日)は「はやぶさの日」イベント

「はやぶさの日」とは?

6月13日は「はやぶさの日」

サイエンスパーク・能代市子ども館では、毎年この時期に、楽しみながら宇宙を学べる記念イベントを実施しています。

JAXA能代ロケット実験場でモータ燃焼試験を行ったM-V(ミューファイブ)ロケットで打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ」は、本市としても特別な探査機です。
当館のノビシロ宇宙ラボ2階には「はやぶさコーナー」もありますよ。
ぜひ、この機会にご覧ください。

★「はやぶさの日」の詳細は、こちら(『6月13日が「はやぶさの日」になりました!』のページ)をご覧ください。

今年の「はやぶさの日」イベントは6月8日(日曜日)に開催

簡単に作れて楽しく遊べる「サンプルリターン~ブーメランを作ってあそぼう!~」と、いつものプラネタリウム番組が無料で見られる「プラネタリウム無料投映」があります。
この日をお見逃しなく!

サンプルリターン~ブーメランを作ってあそぼう!~

【日時】6月8日(日曜日)
午前10時30分~午前9時40分から受付
午前11時30分~午前10時40分から受付
午後2時~午後1時10分から受付

【対象】年長~小学生(小学3年生までは保護者同伴)
【定員】各回先着10名
【場所】1階ホール

投げると戻ってくるブーメラン。
家に帰ってからも遊べるよ!

プラネタリウム無料投映

6月8日(日曜日)は全番組を無料投映します!

【定員】各回先着100名

※投映開始時間の30分前から、1階受付で無料観覧券を配布します。
 (開始時間の5分前には終了します。)
 投映中は、プラネタリウム室への入退場はできません。

【当日の投映スケジュール】

※通常の日曜日と同じスケジュールです。
午前10時プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2
午前11時プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2
午後1時30分オーロラの調べ
午後2時30分プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2
午後3時30分オーロラの調べ

(投映時間は約30分です。)

各番組の内容はこちら(「プラネタリウム通常投映番組のお知らせ」のページ)をご覧ください。