能代港の中長期ビジョン「能代港ビジョン」の中間とりまとめを行いました。
こうした中、能代港の整備と利活用の促進を目指し、勉強会やシンポジウムを開催するとともに、ポートセールス検討会を立ち上げ、企業訪問や誘致活動などを進め、地域の能代港への関心を高めてきました。
こうした動きを着実に能代港の発展、そして秋田県北地域全体の活性化に繋げるための能代港の今後のあり方や整備の方向性について検討することを目的に、国土交通省、秋田県、能代市が協同で事務局を務め、秋田県北地域の行政及び経済界、港湾関係者が一体となった「能代港ビジョン懇談会」を設置し、検討を重ね、このたび、検討結果を「能代港ビジョン(中間とりまとめ)」として整理いたしました。
・能代港ビジョン(中間とりまとめ)概要版
・能代港ビジョン(中間とりまとめ)本文
・将来展開イメージ、地域連携イメージ(産業、観光)
今後は、このビジョン中間とりまとめを基に、港湾の利活用促進、機能の維持・増強、背後圏域との連携強化などに向け、取り組みを進めてまいります。