能代市農山村地域再生可能エネルギー共生協議会について
能代市農山村地域再生可能エネルギー共生協議会■協議会の設置について
能代市では、再生可能エネルギーの普及促進と農林漁業の発展及び農山漁村の活性化を図るため、「農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律」(平成25年法律第81号)第6条第1項の規定に基づき、同法第5条第1項に規定する基本的な計画の作成及びその実施に関し必要な事項について協議を行うため、協議会を設置しました。
■組織
秋田県立大学 生物資源科学部
あきた白神農業協同組合
能代市土地改良区協議会
白神森林組合
株式会社秋田銀行
株式会社北都銀行
東雲地区自治会連合協議会
一般社団法人秋田県農業会議
秋田県山本地域振興局農林部
能代市農業委員会
白神ウインド合同会社(設備整備者)
能代市
■設立日
令和2年3月27日 金曜日
■協議会等の開催状況
令和2年 3月27日 金曜日 第1回協議会
令和2年 5月 7日 木曜日 第1回作業部会
令和2年 6月 2日 火曜日 第2回作業部会
令和2年 6月25日 木曜日 第2回協議会
令和2年11月19日 木曜日 第3回協議会
※作業部会について
再生可能エネルギーと農林業の健全な発展に資する具体的な取組等を検討するため、協議会の下に作業部会を設置しております。
■協議会案件
第1回協議会
(1)規約(案)について
(2)座長の選任について
(3)(仮称)能代山本広域風力発電事業の概要について
(4)協議会について
第2回協議会
(1)作業部会での協議概要及び農業振興に資する取組について
(2)基本計画(素案)について
第3回協議会
(1)風力発電設備等の設備整備区域について
(2)基本計画(案)について
(3)今後の進め方について
※会議概要は関連ファイルをご参照ください。
■基本計画
作成後に公表いたします。