総合防災係
- 罹災証明書・被災証明書の申請を受け付けています
- 避難指示の解除について(鶴形地区(下坂の一部))
- 9月17日の大雨における避難指示・避難所の開設について(檜山地域の土砂災害警戒区域)
- 能代市災害対策本部の設置について
- 避難指示の解除について(檜山地区)
- 避難指示の解除について(二ツ井地域)
- 避難指示の解除について(悪土川流域)
- 避難指示の解除について(常盤地区の天内川流域)
- 避難指示の解除について(檜山、鶴形、二ツ井町飛根)
- 防災行政無線の放送内容(令和7年9月4日 午前11時50分 悪土川流域避難指示解除)
- 大雨における避難指示・避難所の開設について(悪土川流域)
- 能代市災害対策連絡部の設置について
- 避難指示の解除および避難所の閉鎖について
- 能代市雪害対策警戒部の廃止について
- 雪下ろし中の事故にご注意ください
- 災害時の連絡・お問合せ先
- 総合防災係
- 被災者支援に関する各種制度について
防災情報
- 災害に備えて
- 高齢者福祉施設用の避難所の指定について
- 竜巻から身を守る
- 土砂災害から身を守るために
- 指定緊急避難場所について
- 災害から命を守るために
- 土のうステーションのご利用案内
- 防災情報メールについて
- 登山計画書(登山届)の電子申請について
- 土砂災害防止法が改正されました
- 山地災害危険地区について
- 防災行政無線について
- 海岸部での漂着船にご注意ください
- 土砂災害の危険箇所を確認しましょう
- 屋根の雪下ろし作業の安全を確保するための「命綱等取付装置を設置可能な事業者一覧表」 について
- 福祉避難所の指定について
- 指定避難所について
- 避難所等における新型コロナウイルス感染症対策へのお願いについて
- 水害・土砂災害に関する防災情報の伝え方が変わります
- 市からの避難情報について
- 雪害によるLPガス事故の防止について
- 大雨被害に関する問い合わせ一覧