証明書の種類と手数料について

次の内容で取扱いしています。必要に応じて、請求理由を明らかにした書類を提出していただくことがあります。

戸籍に関する証明

戸籍全部事項証明(戸籍謄本)
1通につき450円 ※広域交付も同額
戸籍個人事項証明(戸籍抄本)
1通につき450円
戸籍一部・記載事項証明書
1件につき350円
改製原戸籍謄本
1通につき750円 ※広域交付も同額
改製原戸籍抄本
1通につき750円
除籍全部事項証明(除籍謄本)
1通につき750円 ※広域交付も同額
除籍個人事項証明(除籍抄本)
1通につき750円
除籍一部・記載事項証明書
1件につき450円
戸籍届出受理証明書
1通につき350円  ※上質紙は、1,400円
届書記載事項証明書
1通につき350円
届書等情報内容証明書
1通につき350円
戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号等通知書
戸籍:1通につき400円 ※広域交付も同額
除籍:1通につき700円 ※広域交付も同額

※戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号等通知書について、同時に同一の事項を証明する戸籍(除籍)証明書を請求する場合、戸籍(除籍)証明書分の手数料は必要ですが、戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号等通知書分の手数料は無料です。
身分証明書
1通につき200円
独身証明書
1通につき200円
不在籍証明
1通につき200円

住民票に関する証明

住民票の写し(全員・一部)
1通につき200円
広域交付住民票の写し
1通につき200円
戸籍の附票の写し(全員・一部)
1通につき200円
不在住証明
1通につき200円
公簿等の写し
1通につき200円
住民基本台帳の閲覧
1人につき200円

印鑑登録

印鑑登録証の交付
1枚につき200円
※再交付の場合は、500円
印鑑登録証明書
1通につき200円

その他の証明

転出証明書
無料
マイナンバーカードの交付
  • 初回は無料
  • 再交付は800円
電子証明書の発行
初回は無料
マイナンバーカードの再交付に伴う再発行は200円

税証明

所得・課税証明書
1件につき200円
 
  • 所得・課税証明書以外の税証明または所得・課税証明書とその他の税証明をご希望の方は、税務課でのお取扱いとなります。