認知症カフェ「ほっとカフェ」のおしらせ

認知症カフェ「ほっとカフェ」の開催について

  • ロバ隊長のイラスト
 認知症カフェ「ほっとカフェ」は、もの忘れで困っている人や、その家族、認知症を予防したいと思っている人、認知症の人を支えたい人が、お茶を飲みながら交流するところです。
 どなたでもお気軽にお立ち寄りください。「ほっと」できる時間を一緒にすごしませんか。参加は無料です。

《内容》
・認知症、認知症予防などのワンポイントアドバイス
・指先の体操、頭の体操(パズルなど)
・茶話会
・もの忘れ相談プログラム(タッチパネル)
・認知症についての相談…など

《申し込み》
 申し込み不要です。直接会場にお集まりください。

《日時、場所》
 毎月1回行っています。時間はいずれも午前10時から正午です。
 日にちは次の通りです。

[令和7年度の予定]
 4月15日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)
 5月26日(月曜日) 鶴形公民館
 6月24日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)
 7月(日程調整中)  常盤地区(会場調整中)
 8月26日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)
 9月16日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)
10月(日程調整中)  母体会館
11月(日程調整中)  杉ホールひびき(二ツ井)
12月23日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)
令和8年
 1月27日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)
 2月(日程調整中)  大内田自治会館
 3月10日(火曜日) 能代ふれあいプラザ・サンピノ(上町)