能代ふれあいプラザ
分 野 | 福祉・医療・介護(高齢者) |
担当課名 | 市民福祉部 長寿いきがい課 |
目 的 | 定住化促進や少子高齢化も視野に入れた住宅環境の整備と地域に開かれ、子供から高齢者まで世代を超えた交流の場の拠点づくりを目指す。 |
特 色 | 高齢化の進展に対応するための在宅福祉の拠点づくり、定住化促進や少子高齢化対策も視野に入れた住宅環境づくり、地域に開かれ、子どもから高齢者まで世代を超えた交流の実現のための複合施設となっている。 <1階> 保育所 子育て支援センター デイサービスセンター 管理人室 エントランスホール <2階> ふれあいプラザ事務室 高齢者友愛センター 集会交流室 社会福祉協議会 等 <3階~8階> 市営住宅 |
課 題 | 複合施設としてのメリットを最大限に発揮できるような運営が求められる。 |
関連条例 | 能代ふれあいプラザ条例 |
![]() |