マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)登録の解除申請について

【申請時に必要なもの】
 マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(窓口で記入いただけます)
 解除する方本人の後期高齢者医療保険被保険者証

【申請者】
 ・本人が申請する場合
  本人確認書類
 ・同一世帯の親族が代理で申請する場合
  代理申請する方の本人確認書類
 ・別世帯の代理人が申請する場合
  代理人の本人確認書類
  本人からの委任状

【本人確認書類の例】
 1点で確認できるもの
  運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等の官公署発行の顔写真付きの書類
 2点確認が必要となるもの
  健康保険証、介護保険証、年金手帳等の官公署発行の顔写真がない書類

【申請窓口】
 能代市役所市民保険課 ①番~③番窓口、二ツ井地域局市民福祉課
 ※郵送での受付も可能です。本人確認書類および後期高齢者医療保険被保険者証はコピーしたものを提出してください。

注意事項
利用登録の解除を申請した方には、現行の被保険者証の有効期限前の令和7年7月中に資格確認書を交付します。
資格確認書が交付されるまでは、お持ちの後期高齢者医療保険被保険者証をご利用ください。
利用登録解除申請後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度かかります。