介護保険サービス低所得者利用者負担軽減措置事業(社会福祉法人等による利用者負担軽減)について
この事業は、低所得で生計困難な利用者に対し、介護保険サービスを提供する社会福祉法人が
その社会的役割として利用者負担を軽減することにより、介護保険サービスの利用促進を図る
ことを目的としています。
対象となる方
能代市の実施要綱では、次のいずれにも該当する方を認定対象としており、申請することで
利用者負担が軽減されます。
(1)市民税非課税世帯であること
(2)年間収入が単身世帯で150万円、世帯員が1人増えるごとに50万円を加算した額以下
であること。
(3)預貯金等の額が単身世帯で350万円、世帯員が1人増えるごとに100万円を加算した額
以下であること。
(4) 負担能力のある親族等に扶養されていないこと
(5) 介護保険料を滞納していないこと
※申請書等の様式は関連ファイルからダウンロードできます。
※制度の詳細については関連ファイル「介護保険サービス低所得者利用者負担軽減措置事業に
ついて(利用者向け、事業者向け)」をご覧ください。
軽減実施法人等
市内で軽減を実施している社会福祉法人等及び事業所、対象サービスについては関連ファイ
ル「軽減実施法人等一覧」をご覧ください。