脳ドック検診費の助成について
能代市では、脳血管疾患の早期発見とその他疾病予防のため、脳ドック検診にかかる費用の一部を助成しています。対象者
以下の条件のいずれも満たす方1.脳ドックを受診する年度の4月1日時点で40歳以上の方
2.1年以上能代市へ住所を有する方
3.自身の加入する健康保険等で、脳ドックに対する助成がない方
4.脳血管疾患による入院および治療中でない方
5.市税および国保税に滞納のない方
6.過去5年間、この事業の助成を受けていない方
助成額
脳ドック検診に係る費用の2分の1(上限2万円)申請書類
・能代市脳ドック検診費助成申請書・健康保険証の写し
申請場所
・能代市保健センター(健康づくり課)・能代市役所 1階 ①~④番窓口
・二ツ井地域局 市民福祉課③番窓口
・市民サービスセンター(イオン能代3階)
申請から助成まで
脳ドックを受診する前に、市へ申請をしてください1.申請書の提出(健康保険証の写しをご持参ください。)
2.受付後、審査を行い、助成決定者へ決定通知書を送付します。
3.年度内に受診できるよう下記のいずれかの医療機関へ予約してください。
4.受診当日に決定通知書を医療機関へ提出してください。
5.受診後、脳ドック検診費用から助成額が差し引かれた自己負担額分を医療機関
窓口へお支払いしてください。
助成対象医療機関
下記の医療機関で受診する場合のみ助成対象となります。決定通知書受領後に予約して受診してください。
医療機関名
|
電話番号
|
検診費用(税込)
|
能代厚生医療センター (能代市) |
0185-52-3111
|
41,250円 33,000円(3ヵ月以内に人間ドック併用の方のみ) |
秋田県立循環器・脳脊髄センター (秋田市) |
018-833-0115
|
Aコース 36,670円 |
中通総合病院 (秋田市) |
018-833-1122
|
38,500円 |
石田脳神経外科クリニック (大館市) |
0186-44-6600
|
Aコース 45,000円 Bコース 35,000円 |
・検診内容に関しては、各医療機関へお問い合わせください。