平成18年度市民まちづくり活動支援事業の認定結果
       市では平成18年度の市民まちづくり活動支援事業の補助対象事業の認定にあたり、選考過程に市民の目線からの評価を取り入れるため、補助金交付希望団体による公開プレゼンテーションを実施し、市民で構成する審査会で申請事業の審査を行いました。
      
       ・日時
       平成18年3月26日(日曜日)午後1時30分~
      
       ・場所
       中央公民館第1研修室
      
       ・申請数
       4事業
      
       市では、審査会の評価を尊重し、下記のとおり、平成18年度市民まちづくり活動支援事業の補助対象事業を認定しました。
      
       ●平成18年度市民まちづくり活動支援事業補助金交付対象事業認定結果
      
    
| 応募事業 団体名 | 事業の内容 | 審査会の 評価 | 審査会からの付帯意見 | 認定の 可否 | |
| 1 | けやき公園 市民音楽祭 実行委員会 | 
              平成18年5月28日(日曜日) | 3.90 | 
              ・新緑の中での開催はいや | 認定する | 
| 2 | 木を植える男 ポールさんを 能代に呼ぶ会 | 
              平成18年5月7日(日曜日) | 3.62 | 
              ・多くの子供たち(小中学生) | 認定する | 
| 3 | けやき公園 七夕まつり 実行委員会 | 
              平成18年8月1日(火曜日) | 4.22 | 
              ・周囲からの評判も良く、七 | 認定する | 
| 4 | 能代 べらぼう太鼓 | 
              平成18年6月4日(日曜日) | 4.27 | 
              ・継続し、広く市民に親しま | 認定する | 
 
					 
					
