能代市食生活改善推進協議会の活動
能代市では、令和5年度に食生活改善推進員の養成を行い、10名が修了しました。令和6年4月には、食生活改善推進員からなる能代市食生活改善推進協議会が設立されました。会員の皆様には、市民の健康増進を目指して食育活動に励んでいただくことを期待しています。
食生活改善推進員とは
食を中心とした健康づくりの活動を行うボランティア団体です。 レシピの考案や啓発グッズの配布など、様々な食育活動を行います。食生活改善推進員になるには、約20時間の養成講座を受講する必要があります。
令和6年度の主な活動内容
- 広報のしろへのレシピ掲載
- のしろ健康21「健康展」における食生活改善啓発活動
- 「ベジチェック測定会」における食生活改善啓発活動
- 健康教室の開催
設立総会の様子
令和6年4月8日に設立総会が行われ、役員の選出や規約・活動内容の制定を行いました。
令和5年度食生活改善推進員養成講座の様子
令和5年9月から11月にかけて、全5回の養成講座を実施しました。講座では、食生活に関する講義やグループワーク、調理実習を行いました。今後の養成講座の開催については、広報や市ホームページでお知らせします。