トマト酢豚
健康日本21では、生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げています。野菜は、ビタミンやミネラル・食物繊維を多く含んでいます。
特に野菜に多く含まれるカリウムは、余分なナトリウム(食塩)を体外に排泄するのを手助けし、高血圧の予防にもなります。


今回は、野菜をたっぷりとることができるレシピを紹介します。

『トマト酢豚』
![]() 1人分:270kcal |
【材料(4人分)】 玉ねぎ・・・・・1/2個 赤パプリカ・・・1/2個 黄パプリカ・・・1/2個 ピーマン・・・・2個 トマト・・・・・1個 豚もも肉・・・・240g 片栗粉・・・・・大さじ3 サラダ油・・・・大さじ3 甘酢だれ しょうゆ・・・大さじ2 砂糖・・・・・大さじ2 酢・・・・・・大さじ1 片栗粉・・・・小さじ1 |
【作り方】
|