令和3年度 能代北高跡地利活用ワークショップについて
能代北高跡地利活用可能性検討業務の一環として実施する、能代北高跡地利活用ワークショップの実施状況をお知らせします。・第1回ワークショップ
日時 令和3年10月17日 日曜日 13時00分~16時00分
場所 能代市役所会議室
・第2回ワークショップ
日時 令和3年11月28日 日曜日 13時00分~16時00分
場所 能代市役所会議室
・高校生ワークショップ
日時 令和3年12月9日 木曜日 13時00分~16時00分
場所 能代松陽高等学校
・第3回ワークショップ(中止)
下記日時での実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、第3回ワークショップは中止となりました。
日時 令和4年1月16日 日曜日 13時00分~16時00分
場所 能代市役所会議室
※各ワークショップの実施内容は、関連ファイルよりダウンロードのうえ、ご覧ください。
※第3回ニューズレターは、2回までの実施内容を踏まえ、秋田公立美術大学が提示する実証実験プロジェクト等についてまとめられています。
※能代北高跡地利活用可能性検討業務については、関連コンテンツの「令和3年度能代北高跡地利活用可能性検討業務について」をご覧ください。