能代市結婚祝い金のお知らせ
能代市では、市内に居住されている方々のご結婚を祝福するため、お祝い金をお贈りしています。
(1)結婚祝い金の額
夫婦1組あたり5万円
(2)支給対象
次のいずれにも該当する方です。
□婚姻の日において、夫婦のいずれか一方の年齢が49歳未満であること
□結婚祝い金の申請日に、夫婦の双方が能代市の区域内に住所を有していること
□結婚祝い金の支給を受けた日から2年以上、夫婦の双方が能代市に住所を有し居住する意思があること
□夫婦の双方又はいずれか一方が、過去に結婚祝い金の支給を受けていないこと
□夫婦の双方が能代市の市税、国民健康保険税及び保育料を滞納していないこと
(3)申請場所および提出書類
〈申請場所〉
提出書類をご持参のうえ、下記のいずれかの部署へご提出ください。
💛移住定住相談窓口「のしろ暮らす」(イオンタウン能代 NOSHI_local square内)
💛総合政策課(能代市役所 第一庁舎1階)
💛総務企画課(二ツ井地域局1階)
〈提出書類〉
①(様式第1号)能代市結婚祝い金交付申請書
②(様式第2号)居住意思確認書
③戸籍謄本(全部事項証明)
④請求者名義の預貯金通帳またはカードの写し
※婚姻の日から6か月以内の提出が必要となります。
(4)お問い合わせ
電話やメールのほか、窓口にお越しいただくか、LINEでのお問い合わせも可能です。
LINE ID @noshiroclass (能代市移住定住相談窓口★のしろ暮らす)