令和7年9月2日及び17日の大雨災害による固定資産税の減免について
災害により被害を受けられた市民の皆様に、心からお見舞い申し上げます。
令和7年9月2日及び17日の大雨による被害を受けられた方に対する固定資産税の減免についてお知らせします。
〇固定資産税の減免
内容
下記の対象に該当する固定資産に係る固定資産税のうち、納期限が第3期、第4期に相当する税額に対し、
損害の程度によって4/10以上の減免が受けられます。
対象
・災害により土地に損害を受けた方
損害の程度 被害面積が当該土地の面積の2/10以上
減免の内容 損害の程度に応じて、当該土地に係る固定資産税額に4/10~10/10を乗じて得た額を減免
・災害により家屋に損害を受けた方
減免の対象 ①居住用家屋で床上浸水10cm以上の被害があったもの
(併用住宅は居住用部分のみ対象)
②上記①に該当しない建物で、修繕に要した費用が、
時価の2割以上を要したもの
※時価=当該建物の令和7年度固定資産税評価額÷0.7
減免の内容 損害の程度に応じて、当該家屋に係る固定資産税額に4/10~10/10を乗じて得た額を減免
・災害により償却資産に損害を受けた方
減免の対象 償却資産として固定資産税係に申告済みのもので、修理または取替に
当該償却資産の令和7年度固定資産税評価額の2/10以上の費用を要し
たもの
減免の内容 損害の程度に応じて、当該償却資産に係る固定資産税額に4/10~10/10を乗じて得た額を減免
〇減免の申請
減免申請書および被害割合を算出するための資料の提出が必要です。様式は下記の関連ファイルからダウンロードできます。
問い合わせ
能代地域 総務部税務課 電話0185-89-2127(固定資産税)
二ツ井地域 二ツ井地域局総務企画課 電話0185-73-2112