「のしろの国保」を発行しています
国保の必要な届出、給付内容などをお知らせするため、年4回 「のしろの国保」 を発行しています。
広報のしろと一緒にお配りしているほか、ダウンロードもできます。
【おもな内容】
◆令和7年6月25日号
・国民健康保険税の納税通知書を発送します
・令和7年度の国保税について
・国保税の軽減基準が緩和されました
・国保税の納付方法について
・納付が困難となる場合は早めにご相談を!!
・マイナ保険証をお持ちでない方へ 資格確認書を交付いたします
・マイナ保険証をお持ちの方へ 資格情報のお知らせを交付いたします
・限度額適用認定証の更新について
◆令和7年3月25日号
・40歳から74歳の国保加入の方は、毎年、特定健康診査を受診してください。
・まだ、マイナ保険証をお持ちでなくとも、これまで通りの医療をあなたに。
・国保への加入・脱退の手続きはお早めに!
・よくあるお問い合わせにお答えします
・セルフメディケーションを推進しましょう
・リフィル処方箋について
◆令和7年1月24日号
・お薬手帳を活用しましょう
・マイナンバーカードの健康保険証利用Q&A
・ジェネリック医薬品を活用しましょう
・国保の特定健診受診促進キャンペーン第2弾
・整骨院・接骨院などで施術を受けるとき
・医療費通知をご活用ください
◆令和6年9月25日号
・令和6年10月1日から国保の保険証が新しくなります
・マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
・特定健診のあとこそチャンス 特定保健指導を受けて、メタボを予防・改善しましょう!
・令和6年度 特定健診受診促進キャンペーン