年1回無料の特定健診で健康チェックしませんか


  生活習慣病の発症や重症化を防止するため、国民健康保険に加入している能代市の40歳以上の人を対象に特定健診を無料で実施しています。特定健診で年1回の健康チェックをしましょう。

○検査項目
 既往歴の調査、身体診察、身長・体重・腹囲の検査、BMI(肥満度)測定、血圧測定、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿検査
   【独自追加項目】血清クレアチニン、血清尿酸

○受診方法
1 医療機関に申し込み
 
令和元年度から、特定健診を実施する医療機関が、県内に広がりました。
 関連ファイルにある実施機関一覧から医療機関を選び、電話などで直接申し込みしてください。
2 医療機関で受診
 保険証と受診券を持って、医療機関で受診します。受診券を無くした場合は再発行しますので、市民保険課までご連絡ください。
3 健診結果が届きます
 結果を保存し、毎年度の変化を確認しましょう。(結果が届くまで2カ月程度かかる場合があります)

○特定保健指導など
 特定健診の結果から生活習慣病の危険を判定し、保健指導の必要度に応じて、情報提供または保健指導を行います。対象の人には個別にご案内します。無料で利用できますので、ぜひ参加して生活習慣を改善しましょう。
・情報提供
 生活習慣を見直すきっかけとなる情報を提供します。
・動機付け支援
 メタボリックシンドロームのリスクが現れだした人に、原則1回の保健指導を行います。
・積極的支援
 メタボリックシンドロームのリスクが重なりだした人に、3カ月または6カ月間、複数回の保健指導を行います。

※特定健診と同時に、がん検診なども無料で受診できます。関連ファイルにある実施機関(能代市山本郡)をご覧ください。
※人間ドックを受ける場合は、検査の一部がこの健診の対象となりますので、その分が安くなります(一部医療機関のみ)。
※妊産婦、6カ月以上医療機関に入院している人、特別養護老人ホームなどの施設に入所している人などは、受診対象から除かれます。また、事業主健診を受けた人も、改めて受診する必要はありませんが、市民保険課まで健診データをご提供ください。

○マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について
 マイナンバーカードの健康保険証利用の申し込みをすると、健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになります。
 また、あなたが同意すれば、マイナンバーカードの健康保険証利用対応に対応している医療機関等(外部サイト)で、特定健診情報を共有できます。
 詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。
 この機会にマイナンバーカードの新規取得及び健康保険証利用登録の上、ぜひご活用ください。

○オンライン資格確認等システムによる特定健診情報の提供について
 能代市では、政府が医療保険制度の効果的な運営を図るために推進しているオンライン資格確認等システムを導入しています。このシステムの機能の一つとして、能代市国保に加入する前に加入していた健康保険において実施された特定健診の情報を受けることが可能となっています。
 この提供にあたっては、オンライン資格確認等システムを用いて提供を受ける場合に限り、ご本人の同意を得ることは不要とされています。以前加入していた健康保険において実施された特定健診の情報を能代市に提供することを希望しない場合は、能代市国保へ「不同意申請書」を提出してください。
1 提供されない具体的な項目について
 特定健診の情報には以下の項目があり、不同意の申請をすることにより、その全てが旧保険者から能代市に提供されません。
 特定健診受診年月日、特定健診情報(身長、体重、腹囲、血圧、尿検査・血液検査結果等)
2 申請による効果と注意事項について
 この不同意の申請をもって、能代市はオンライン資格確認等システムに設定を行い、以前に加入していた全ての健康保険の保険者が保有する特定健診情報を閲覧できないようにします。
 ただし、今後、能代市国保から別の健康保険に加入した場合は、当該保険者が、加入者が過去に加入していた保険者の保有する特定健診情報の閲覧をできないようにするためには、システム上の設定が再度必要なことから、異動先の保険者に対して不同意の申請をする必要があります。