平成29年9月定例会の概要

日程

(招集場所:本庁舎議場)
月日
曜日
開議時刻
会議名
摘要
9月5日
火曜日
午前10時
本会議
市長提案説明
9月6日
~12日
水曜日
~火曜日
休会
一般質問の通告
9月6日正午まで
9月13日
~14日
水曜日
~木曜日
午前10時
本会議
一般質問
9月15日
金曜日
午前10時
本会議
付託
9月16日
~18日
土曜日
~月曜日
休会
9月19日
~20日
火曜日
~水曜日
午前10時
常任委員会
9月21日
木曜日
午前10時
庁舎整備特別委員会
9月22日
金曜日
午前10時
議会基本条例策定特別委員会
9月23日
~26日
土曜日
~火曜日
休会
9月27日
水曜日
午前10時30分
本会議
議決

提出議案(市長提出議案)

議案番号
件名
付託委員会
議決結果
承10
専決処分した平成29年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて
総務企画
産業建設
承認 
56
能代市個人情報保護条例及び能代市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について
総務企画
可決 
57
能代市営住宅管理条例の一部改正について
産業建設
可決
58
平成28年度能代市水道事業会計決算の認定について
産業建設
認定
59
平成28年度能代市下水道事業会計決算の認定について
産業建設
認定
60
平成29年度能代市一般会計補正予算
総務企画
文教民生
産業建設
可決
61
平成29年度能代市農業集落排水事業特別会計補正予算
産業建設
可決
62
平成29年度能代市浄化槽整備事業特別会計補正予算
産業建設
可決
63
平成29年度能代市浅内財産区特別会計補正予算
総務企画
可決
64
平成29年度能代市常盤財産区特別会計補正予算
総務企画
可決
65
平成29年度能代市檜山財産区特別会計補正予算
総務企画
可決
66
平成29年度能代市国民健康保険特別会計補正予算
文教民生
可決
67
平成29年度能代市後期高齢者医療特別会計補正予算
文教民生
可決
68
平成29年度能代市介護保険特別会計補正予算
文教民生
可決
69
平成29年度能代市水道事業会計補正予算
産業建設
可決

追加議案

議案番号
件名
付託委員会
議決結果
70
平成29年度能代市一般会計補正予算
総務企画
産業建設
可決
議案番号
件名
議決結果
71
平成28年度能代市一般会計及び特別会計決算の認定について
継続審査
72
人権擁護委員の候補者の推薦について
同意

議会議案

議案番号
件名
議決結果
議2
能代市議会会議規則の一部改正について
原案可決
議員の派遣について
原案可決

陳情

整理番号
件名
付託委員会
議決結果
陳53
地方財政の充実・強化を求める意見書提出について
総務企画
採択
陳54
共謀罪(組織犯罪処罰法)の廃止を求める意見書提出について
総務企画
不採択
陳55
「全国森林環境税」の創設に関する意見書提出について
産業建設
採択
陳56
(仮称)イオン新能代ショッピングセンターの出店計画及び市が行なった影響予測に関する市民向け説明会の開催について
産業建設
不採択

一般質問の要旨 

質問日
質問者氏名
質問要旨
9月13日
水曜日
後藤 健
(平政・公明党)
(一問一答式)

1.今後のスポーツ施設の整備計画について
【1】市民や競技団体の要望を受け、スポーツ施設整備の計画をつくる予定はあるか
【2】今後、東北大会以上の大会誘致のためにソフトボール場、赤沼球場の整備計画をつくれないか
【3】市民プールの整備計画の予定は
【4】落合テニスコート整備の進捗状況と今後のスケジュールは
 
2.(仮称)イオン新能代ショッピングセンターについて
【1】イオン出店が本市にとってメリットがあると判断した理由は
【2】有効求人倍率が高い中、求職者数の不足とイオン出店に伴う既存商店街への影響をどのように考えるか
【3】イオン能代店の継続営業をイオン側に確約させる用意はあるか
【4】これまで市当局は、イオンが来る来ないにかかわらず既存商店街を含め、中心市街地振興に力を尽くすと説明してきたが、これまでとってきた具体的な施策は何か
【5】地元企業の中で(仮称)イオン新能代ショッピングセンターに出店したいと意欲を持つ企業に対し配慮をお願いする用意はあるか
【6】現段階で、イオン側から具体的に建設工事の着工時期、開店時期について説明はあったのか
【7】市として今後市民への説明をどのように考えるか
佐藤 智一
(希望)
(一問一答式)

1.休日または夜間等における危機管理体制について
【1】市長不在時における災害対策本部等の設置体制は
【2】休日等において市長及び部長級職員の所在をどう把握し、共有しているか
【3】気象台からの情報伝達体制は
 
2.2020東京オリンピック及びパラリンピックにおけるホストタウン推進状況について
【1】ホストタウン受け入れに向けた本市の取り組み状況は
【2】受け入れを契機に国際交流の機運醸成に生かすべきでは
 
3.荒天等における野外活動の中止基準設置について
【1】市が主催または助成する野外行事、市が発注する工事、小・中学校における運動会や遠足等野外活動において、荒天等の中止判断はどのような状況か
【2】野外活動の実施に当たり、荒天等の中止基準や避難誘導計画等の提出を義務化する考えは
【3】荒天等による参考中止基準を設け、防災意識の向上に努める考えは
 
4.港湾機能拡充による能代港の活用促進について
【1】日本海側拠点港の選定に向けた取り組みの経緯と今後は
【2】国際クルーズ船受入拠点の形成に向けた県との連携状況は
菊地 時子
(改革ネットワーク(市民の声、日本共産党、改革のしろ))
(一問一答式)
 
1.介護保険制度について
【1】介護予防・日常生活支援総合事業の実施状況
 ア 介護予防・日常生活支援総合事業を実施している事業所の現状は
 イ 介護報酬引き下げの影響は
 ウ 介護職員が充足されているか
 エ 基本チェックリストの活用は
【2】介護保険利用料
 ア 利用者の2割負担の影響は
 イ 利用者の負担軽減措置を拡大すべきでは
【3】介護保険料に対するペナルティーについて国に働きかけるべきでは
 
2.地域福祉の拠点づくりについて
 福祉を軸にした地域づくりに取り組む考えは
 
3.地域公共交通網の確立について
 「福祉」と捉える地域公共交通網について検討すべきでは
小野 立
議会改革を推進する諸派の会)
(一問一答式)

1.(仮称)イオン新能代ショッピングセンターの出店が地域社会に与える影響について
【1】中心市街地活性化
 ア 市の中心市街地活性化政策の方向性は国のそれと逆行しているが、どう見るか
 イ 出店計画が凍結状態だった10年間で既に大きなマイナス影響が出ているのではないか
【2】地域商業への影響
 ア 盛岡の現状に関する市の認識の妥当性は
 イ 盛岡と本市では格差があり、比較対象として適切と言えるか
 ウ 720人もの地元雇用が圧倒的人手不足の既存企業に打撃を与えても、メリットはあるか
 エ 地元青果卸売業への影響を考えても、メリットはあるか
 オ 地元商店街をイオンとの競争に巻き込めば、勝敗はおのずから明らかではないか
 カ まちづくりの核となってきた地元商店の倒産、廃業が相次げば、核を失うことになるのではないか
【3】市民説明会の開催は必要ではないか
【4】責任の所在
 ア 市独自の中心市街地活性化計画をイオン出店と両立させた成功例はあるのか
 イ 実績を上げられなかった場合の責任の所在は
渡辺 優子
(平政・公明党)
(一問一答式)

1.災害危機管理対策について
【1】8月29日の危機管理はどのように行われたか
【2】弾道ミサイルを想定した避難訓練を行うべきでは
【3】「Jアラート」新型受信機導入の時期は
【4】戸別受信機を導入する考えは
【5】タイムラインの概要は
 
2.電子母子手帳の導入について
 出産・育児を支援する電子母子手帳を導入すべきでは
 
3.発達障がい者への支援について
【1】通級指導教室の児童生徒数は
【2】中学校に通級指導教室を設置すべきでは
【3】ペアレントトレーニングの実施の考えは
【4】発達障がいの啓発の進め方
9月14日
木曜日
安井 和則
(希望)
(一問一答式)
 
1.二ツ井地域における下水道整備としての合併処理浄化槽の設置状況と今後の進め方について
【1】住宅が密集している二ツ井地区における設置基数と普及率は
【2】排水路整備を含め、これからの合併浄化槽設置にかかる整備をどのように進めていくか
 
2.能代七夕「天空の不夜城」の収納庫と観光拠点施設の整備について
 大型灯籠を安全に保管できる収納庫の整備とあわせて伝統や文化歴史を紹介できる機能を備えた通年観光の拠点となる施設を整備する必要があると考えるがどうか
 
3.市営万町住宅建替事業について
【1】基本計画では何戸で何棟の予定か
【2】木造構造と内部の木質化に当たって耐火杉材もしくはCLTなどの材料を使う予定はないか
【3】地域的に津波を想定した場合、現在の3階建てより高層階にする必要があるのではないか
【4】住宅入居者の高齢化と周辺環境の変化など現状の課題にどう対応するか
 
4.中心市街地活性化計画と北高跡地利活用計画について
【1】中心市街地活性化を図るために市がこれまで取り組んだ事業と成果は
【2】北高跡地利活用計画はどこまで検討されいつごろをめどに計画が発表されるか
【3】中心市街地活性化計画と北高跡地利活用計画との整合性を図る必要があると思うがどうか
小林 秀彦
(改革ネットワーク(市民の声、日本共産党、改革のしろ))
(一問一答式)
 
1.イオン出店について
【1】農振除外は適切であったのか
【2】人手不足による既存店への影響への対策は
【3】イオン進出後の市への流入人口についてどう考えているか
【4】地元商業への影響は
【5】税収予測は難しいのではないか
【6】市民説明会を開催するとともにイオン関係者からの説明を求めるべきでは
【7】イオン出店の関係にかかる手続の予定は
 
2.国民健康保険税について
【1】国保の加入世帯数、滞納世帯数、短期被保険者証の交付世帯数、資格証明書の交付世帯数は
【2】資格証明書の発行をやめるべきでは
【3】延滞金徴収の世帯数と金額は
【4】国保税差し押さえの実態は
【5】来年度、県に移行することに伴い保険税はどうなるのか
 
3.収入保険制度について
【1】能代市の青色申告農家数は
【2】収入保険制度について早期に情報提供すべきでは
 
4.高校生世代までの医療費を助成すべきでは
落合 康友
議会改革を推進する諸派の会)
(一問一答式)

1.種子法廃止に伴う姿勢と有機農業等の普及について
【1】主要農作物種子法廃止に伴う市の姿勢は
【2】有機栽培及び特別栽培普及の近況は
 
2.文科省主導型ではない独自の小規模校のあり方について
【1】今後の統合に向けたスケジュールは
【2】統合後の手続
 ア 校名、行事、スポ少など対象校間の調整はあるのか
 イ 小規模校児童と統合先校児童間の公平性は確立すべきでは
 ウ 地域住民との合意形成は
 
3.ゆとりある教育のあり方について
 本市において全国学力・学習状況調査が本来の目的に沿って実施されているか
 
4.(仮称)イオン新能代ショッピングセンター出店影響予測について
【1】出店容認の判断に至った真意は(シミュレーションの信憑性)
【2】イオン出店による地域企業間の競争激化はまちを本当に発展させるのか
【3】全員協議会での議員の意見に対するその後の検討は
【4】出店を想定した今後の地元企業振興や中心市街地活性化にかかわる施策のあり方は
庄司 絋八
(平政・公明党)
(一括質問一括答弁式)
 
1.東能代地域の環境整備について
【1】国道7号から医師会病院までの区間におけるさらなる吹雪対策の考えは
【2】鰄渕地区の通学路整備の進め方は
【3】東能代駅北側の道路改良の見通しは
【4】旧東能代中学校跡地の利活用の検討はいつから、どういう組織で行うのか
 
2.能代市の観光のあり方について
【1】風の松原、エナジアムパーク、能代港、旧料亭金勇を回る観光ルートを設定する考えは
【2】白神山地常盤登山ルートの整備の考えは
 
3.能代市総合体育館の環境整備について
 水と階段の広場を駐車場や多目的広場に改修する要望の検討結果は
 
4.東能代駅自由通路と橋上駅並びに駐車場について
 能代市・県・JR秋田支社がそろって話し合いをする考えは
 
5.齊藤市長の4期目について
 早期に出馬を表明する考えは  
安岡 明雄
(改革ネットワーク(市民の声、日本共産党、改革のしろ))
(一問一答式)

1.能代市まち・ひと・しごと創生総合戦略で重要な視点
【1】しごとの創生について
 ア 有効求人倍率の高水準とイオン出店による雇用創出の関係は
 イ 雇用競争の激化を促す意義は
【2】地域経済循環の分析が必要だ
 ア 地域経済循環の全体像とお金の流出・流入の把握は
 イ 市外への買い物防止と消費の流出抑制は
【3】まち・ひと・しごと創生基本方針2015~コンパクトシティの形成の推進~まちの創生について
 ア 合併後11年で9,098人減少した地域での郊外型大型店の出店影響は
 イ 人口減少時代における土地政策面の検証を
 
2.持続可能な地域づくりと行政の使命。イオン出店問題をどう捉えるべきか
【1】出店を是とした要件(税収1億円、雇用2千人、規模業態)は
【2】事実と根拠・証拠を示すのが行政の使命である
 ア 10年前に出店を是とした要件の崩壊についての考え
 イ 長期的視点でメリットをあらわせているのか
【3】市民への説明責任を果たすべきだ
 ア 10年前と同じ結論だから説明会を開催しなくてもよいのか
 イ 総合計画で示した姿勢「対話を大切に」を実践すべきではないか
 
3.北朝鮮による弾道ミサイル発射の対応「市民の備え」の確認について