平成24年9月定例会の概要

日程

・9月定例会は二ツ井町庁舎で開催しました。
月日
曜日
開議時刻
会議名
摘要
9月4日
火曜日
午前10時
本会議  市長提案説明
9月5~
9日
水曜日
~日曜日
休会 一般質問の通告
9月5日正午まで
9月10~
11日
月曜日
~火曜日
午前10時 本会議 一般質問
9月12日 水曜日 午前10時 本会議 付託
9月13~
14日 
木曜日
~金曜日
午前10時 常任委員会
9月15~
17日
土曜日
~月曜日
休会
9月18日 火曜日 午前10時 庁舎整備特別委員会
9月19~
20日
水曜日
~木曜日
休会
9月21日 金曜日 午前10時30分 本会議 議決
 

 提出議案

<市長提出議案>
議案番号
件名
付託委員会
議決結果
(承)11
専決処分した平成24年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて
総務企画
建設
承認
67 能代市防災行政無線(固定系)施設整備工事(平成24年度)の請負契約について 総務企画 原案可決
68
母子生活支援施設建設工事(建築主体工事)の請負契約について
文教民生
原案可決
69
損害賠償の額を定め和解することについて
環境産業
原案可決
70 平成23年度能代市水道事業剰余金の処分について 建設 原案可決
71
平成23年度能代市水道事業会計決算の認定について
建設
認定
72
平成24年度能代市一般会計補正予算
総務企画
文教民生
環境産業
建設
庁舎整備特別
原案可決
73
平成24年度能代市農業集落排水事業特別会計補正予算
建設
原案可決
74
平成24年度能代市浄化槽整備事業特別会計補正予算
建設
原案可決
75
平成24年度能代市浅内財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
76
平成24年度能代市常盤財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
77
平成24年度能代市鶴形財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
78
平成24年度能代市檜山財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
79
平成24年度能代市国民健康保険特別会計補正予算
文教民生
原案可決
80
平成24年度能代市後期高齢者医療特別会計補正予算
文教民生
原案可決
81
平成24年度能代市介護保険特別会計補正予算
文教民生
原案可決
 

追加議案 

議案番号
件名
議決結果
82 平成23年度能代市一般会計決算及び特別会計の認定について 継続審査
83
人権擁護委員の候補者の推薦について
同意
 

議会議案 

議案番号
件名
議決結果
(議)4
米海兵隊垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの危険な低空飛行訓練を実施しないことを求める意見書提出について
原案可決
(議)5
少人数学級の推進、義務教育費国庫負担率2分の1復元を求める意見書提出について
原案可決
議員の派遣について 原案可決

請願・陳情/議決結果

<請願・陳情(新規に提出されたもの)>
請願・陳情
整理番号
件名
付託委員会
議決結果
陳情
51
米海兵隊垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備および低空飛行訓練反対の申し入れについて
総務企画
一部採択
陳情 52 少人数学級の推進、義務教育費国庫負担率2分の1復元を求める意見書提出について 文教民生 採択
陳情 53 旧天神小学校の譲渡等について 総務企画 採択

<請願・陳情(継続審査中のもの)>
請願 ・陳情
整理
番号
件名
付託委員会
議決結果
陳情 34 社会保障と税の一体改革による消費税増税は行なわないことを求める意見書提出について 総務企画 不採択
陳情
35
社会保障と税の一体改革の中止を求める意見書提出について
総務企画
不採択
陳情 44 住民の安全・安心を支える公務・公共サービスの体制・機能の充実を求める意見書提出について 総務企画 継続審査
陳情 45 子ども・子育て新システムの導入に反対し、現行保育制度の拡充を求める意見書提出について 文教民生 不採択
  

一般質問の要旨

質問日時 質問者氏名 質問要旨
9月10日
月曜日
針金 勝彦
(平政会)
(一括質問一括答弁式)
1.職員の定員適正化について
 [1]適正化計画と現状
 [2]行政サービスの維持向上と職員の削減スピード

2.地産地消の取り組みについて
 [1]推進に向けての考え方
 [2]新たな商品開発
 [3]学校給食への活用

3.いじめ問題について
 [1]学校現場の正確な状況把握
 [2]市教委の取り組み 
庄司 絋八
(よねしろ会)
(一問一答式)
1.空き家対策について
 [1]空き家の実態は、能代消防署との情報共有をしているのか
 [2]空き家対策条例の制定は  

2.ラジオの難聴地域解消について

3.能代工業団地の有効活用について
 [1]市内に点在する優良企業の集約を
 [2]南海地震報道後の「企業のリスク」軽減は

4.能代球場の駐車場について
  駐車場増設の可能性は  

5.釜石の奇跡「命を守る教育に学ぶ」防災教育について
  小中学校での防災教育の有無と内容は
信太 和子
(市民連合)
(一問一答式)
1.庁舎整備について
 [1]市民の会・市民の声
 [2]相当の議論 
 [3]保存活用の可能性
 [4]文化財保護審議会意見

2.(仮称)イオン新能代ショッピングセンターについて
 [1]大枠のプラン
 [2]事前協議
 [3]新たな機能と道の駅
 [4]けじめ

3.天空の不夜城と大型七夕について
 [1]交付金・プロジェクトチーム
 [2]今後の展開

4.空き家対策について
 [1]空き家の対策
 [2]条例化の検討

5.指定管理者制度について
 [1]5教育文化施設の指定管理
 [2]市民との協議

6.外国語活動について
 [1]評価
 [2]支援の強化
安岡 明雄
(市民の声)
(一問一答式)
1.市民のために責任ある市政運営をするための諸課題
 [1]議事堂の方針変更における相当の議論とは
 [2]政策転換をするときに説明責任を果たす必要はないのか
 [3]そもそも市は議事堂を残したいかどうかの考えはないのか
 [4]民意をはかる判断基準
 [5]市民意向調査の検討
 [6]市民の声が高まったかの判断を議会にゆだねるのか
 [7]条例制定の考え方
 [8]がん対策推進条例・健康推進条例制定を取り組むべきではないか
 [9]イオン出店計画の大枠のプランは提示されたか
 [10]業態の検討について説明はあったか
 [11]出店によるメリットは確かなものか
 [12]用途地域の市街地化とインフラ整備のコストとの関係  
 [13]公共施設等の財政に及ぼす影響の分析
 [14]そもそも本庁で議会を開催すべきではないか
 [15]議会開催場所の決定権者は誰か
 [16]本庁には議場の代替施設はないのか
菊地 時子
(日本共産党)
(一問一答式)
1.消費税率引き上げによる市民生活への影響について

2.滞納市税について

3.介護・医療サービスの負担軽減について
 [1]負担限度額の認定に係る制度の周知
 [2]介護用品に対する助成

4.子どもの医療費助成について 
9月11日
火曜日
 
渡辺 優子
(公明党)
(一問一答式)
1.消防団などへの消防バイクの導入について

2.コンビニにおける証明書等の交付について

3.仕事をしたいけれどもできない若者への支援について
 [1]15歳から39歳までの無業者(ニート)の把握
 [2]地域サポートステーションの設置

4.家読の推進について  
菅原 隆文
(よねしろ会)
(一問一答式)
1.銀河連邦共和国(友好都市)について
 [1]ロケット関連事業イベントの成果とこれからの展望
 [2]銀河連邦(4市2町)の交流と現状
 [3]銀河連邦交流事業の方向性と可能性

2.少子化問題を考える
 [1]市の少子化対策の現状の認識とこれからの展望
 [2]少子化子育て支援事業の一時金支援タイプの新しい施策の検討は
 [3]財政調整基金について市長の考え

3.南海トラフ地震マグニチュード9.1と能代市新庁舎
 [1]秋田沖地震の今後の想定と防災対策
 [2]新庁舎の防災対策は何を根拠に設計されるのか

4.グラウンドの芝生化について
 [1]第四小・二ツ井小の芝生の検証
 [2]小中学校のグラウンド芝生化計画は
 [3]芝刈りなど手入れの状況は
柳谷 渉
(市民連合)
(一問一答式)
1.政府の予算執行の抑制について
 [1]政府が検討している予算執行抑制策の中身と抑制期間
 [2]当市における影響及び対応方

2.子どものいじめ問題と不登校について  
 [1]当市の小中学校におけるいじめ実態調査  
 [2]当市の小中学校の不登校児童生徒の有無、その状況や原因

3.議事堂の保存・活用について
 [1]市民有志の「議事堂の活用・解体の是非を語る市民の会」や市民グループの議事堂見学での意見をどう受けとめたか
 [2]能代市庁舎整備基本計画(案)の説明資料として示した議事堂解体後の跡地整備の2つのパターンは拙速でないか
 [3]議事堂のライフサイクルコスト

4.市の花「桜」について
小林 秀彦
(日本共産党)
(一問一答式)
1.米海兵隊垂直離着陸機MV22オスプレイの配備と低空飛行訓練について
 [1]国・県からオスプレイの配備計画、低空飛行訓練についての情報
 [2]市として、オスプレイの配備計画の撤回と低空飛行訓練を実施しないよう、日本政府とアメリカ政府への要請

2.庁舎整備について
 [1]議事堂の活用・解体の是非を語る市民の会での市民の声
 [2]登録有形文化財として議事堂の解体について市民への説明
 [3]議場の解体ありきの理由
 [4]戦後の復興の象徴としての議事堂、市としての受けとめ方  
 [5]議事堂の存続、活用について、基本計画案への反映は
 [6]計画の延長

3.イオン出店について
 [1]イオン側からの出店予定地への開発許可の申請、農地転用の申請、大規模小売店舗立地法に基づく届け出  
 [2]事前協議の確認
 [3]イオン側から計画の先送りを続けている事態
 [4]市民への説明、市民との対話をする会の開催
 [5]当市のまちづくりの考え方

4.学校給食費について
 [1]学校給食費はどれくらいか
 [2]助成を検討できないか
畠 貞一郎
(市民連合)
(一問一答式)
1.庁舎整備と議事堂の保存について
 [1]基本計画(案)  
 [2]金勇と議事堂の文化財としての価値の違い
 [3]子供たちへの説明
 [4]第4庁舎跡地の位置づけ

2.イオン出店問題について
 [1]いつまで待つつもりなのか
 [2]道の駅構想とのかかわり
 [3]何ゆえマスコミをシャットアウトするのか

3.再生可能エネルギーについて
 [1]現在予定されている風力発電
 [2]市民ファンドとは