平成30年6月定例会の概要

日程

(招集場所:本庁舎議場)
月日 曜日 開議時刻 会議名 摘要
6月12日 火曜日 午前10時 本会議 市長提案説明
6月13日
~17日
水曜日
~日曜日
休会 一般質問の通告
6月13日正午まで
6月18日
~19日
月曜日
~火曜日
午前10時 本会議 一般質問
6月20日 水曜日 午前10時 本会議 付託
6月21日
~22日
木曜日
~金曜日
午前10時 常任委員会
6月23日
~24日
土曜日
~日曜日
休会
6月25日 月曜日 午前10時 議会基本条例策定特別委員会
6月26日 火曜日 休会
6月27日 水曜日 午前10時30分 本会議 議決
 

議会議案

議案番号 件名 議決結果
議3 能代市議会委員会条例の一部改正について 可決

提出議案(市長提出議案)

議案番号 件名 付託委員会 議決結果
承5 専決処分した平成30年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて 総務企画
産業建設
承認
59 能代市役所出張所設置条例の一部改正について 総務企画 可決
60 土地の処分について 総務企画 可決
61 能代市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 文教民生 可決
62 能代市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 文教民生 可決
63 能代市国民健康保険税条例の一部改正について 文教民生 可決
64 能代市介護保険条例の一部改正について 文教民生 可決
65 能代市公民館条例の一部改正について 文教民生 可決
66 能代市屋外運動施設条例及び能代市屋外運動施設使用料条例の一部改正について 文教民生 可決
67 平成30年度能代市一般会計補正予算 総務企画
文教民生
産業建設
可決
68 平成30年度能代市常盤財産区特別会計補正予算 総務企画 可決
69 平成30年度能代市檜山財産区特別会計補正予算 総務企画 可決
70 平成30年度能代市国民健康保険特別会計補正予算 文教民生 可決
71 平成30年度能代市介護保険特別会計補正予算 文教民生 可決

追加議案

議案番号 件名 議決結果
72 農業委員会委員の任命について 同意
73 常盤財産区管理委員の選任について 同意
74 鶴形財産区管理委員の選任について 同意
75 檜山財産区管理委員の選任について 同意

陳情

整理番号 件名 付託委員会 議決結果
陳1 核兵器禁止条約に署名・批准を求める意見書提出について 総務企画 採択
陳2 地方財政の充実・強化を求める意見書提出について 総務企画 採択
陳3 地方消費者行政に対する財政支援(交付金等)の継続・拡充を求める意見書提出について 総務企画 採択
陳4 教職員定数改善と義務教育費国庫負担割合2分の1復元をはかるための、2019年度政府予算に係る意見書提出について 文教民生 採択
陳5 グラウンドゴルフ専用コースの整備について 文教民生 継続審査

議会議案

議案番号 件名 議決結果
議4 核兵器禁止条約に署名・批准を求める意見書提出について 可決
議5 地方財政の充実・強化を求める意見書提出について 可決
議6 地方消費者行政に対する財政支援(交付金等)の継続・拡充を求める意見書提出について 可決
議7 教職員定数改善と義務教育費国庫負担割合2分の1復元を図るための2019年度政府予算に係る意見書提出について 可決
議員の派遣について 可決

一般質問の要旨

質問日 質問者氏名 質問要旨
6月18日
月曜日
安井 英章
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.エネルギーのまちの取り組みについて
【1】現在計画されている洋上風力発電の設置基数と年間予定発電量は
【2】FITの買い取り期限が過ぎる20年後以降、洋上風力発電は解体するのか
【3】浮体式風力発電を計画する考えは
【4】小形風力発電とそれ以外の風力発電の設置数と設置計画は把握しているか
【5】小形風力発電に関するガイドラインを策定する考えは
【6】石炭火力発電からLNG発電への転換を東北電力に要望する考えは

2.水素エネルギーの将来計画について
【1】水素社会に向け、水素ステーションへの補助等の検討は
【2】水素水の定義とは

3.道の駅ふたついについて
【1】運営会社を第三セクターから指定管理者に変更した理由は
【2】指定管理者を非公募とした理由は
【3】道の駅の建物内に二ツ井町観光協会を入れるべきでは

4.二ツ井町の小中学生の通学路について
【1】いとく二ツ井ショッピングセンター付近の交差点に歩車分離式の信号を整備できないか
【2】歩道の整備は計画されているか

5.児童虐待の対策について
【1】本市の児童虐待の現状は
【2】警察との連携はできているか
後藤 健
(平政・公明党)
(一問一答方式)

1.今後4年間の市政運営について
【1】何を重点に、どのような取り組みを行うのか
【2】デマンド型乗り合いタクシーの利便性向上は
【3】今後見込まれる小規模校統合後の空き校舎の利活用の考えは

2.新教育長としてどのような方針のもと、教育行政を導いていく所存か
佐藤 智一
(希望)
(一問一答方式)

1.木材産業活性による木都再興について
【1】森林環境税及び森林環境譲与税による影響は
【2】所有者不明の森林は管内に存在するか
【3】林業経営に関して森林所有者の今後の意向は
【4】小規模林家の集積・集約化を推進する考えは
【5】スマート林業に対する認識は
【6】流通コスト削減に向けた能代港とのかかわり方は
【7】総合計画において目標指標とした秋田杉CLTの使用件数は達成可能か
【8】ハウスメーカー等と連携しモデルハウスを設置する考えは
【9】シンボリックな木材利用の事例が必要ではないか

2.公営による合葬墓整備について
 後継者不在によりお墓にまつわる不安が増加しているが公営での合葬墓整備の考えは
大高 翔
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.洋上風力発電事業について
【1】今後5年間での大まかな計画はどのようになっているか
【2】想定される市場競争や産業拠点形成において、他港との兼ね合いをどのように考えているか
【3】圧迫感・振動感を評価するH特性での調査を市独自で行う、もしくは事業者に要望する考えは
【4】風車を海岸から離すことを要望する考えは
【5】漁業に影響が出た場合の対応は

2.熊対策の現状と今後の対応について
【1】現状の対策を改善する考えは
【2】市街地への出没を未然に防ぐ「防除」に注力する考えは
【3】熊の生息環境管理のためにゾーニングの予定はないか
【4】専門家を配置する考えは

3.小規模小学校の統合について
【1】全市的なコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)導入の考えは
【2】統合後の廃校舎の利活用について、説明会等を行う考えは
原田 悦子
(平政・公明党)
(一問一答方式)

1.公文書の適正な管理について

2.情報公開請求の利用状況について
 公文書と個人情報の開示請求件数の状況は

3.除排雪対策と道路の構造について
【1】道路除雪後の歩道・路肩の排雪計画は
【2】省令をもとにした能代市が管理する市道の構造の技術的基準等を定める条例を制定した経緯は
【3】現道の状況と能代市が管理する市道の構造の技術的基準等を定める条例との差異はなぜあるのか

4.能代産業廃棄物処理センター、能代市の取り組みについて
6月19日
火曜日
菅原 隆文
(希望)
(一問一答方式)

1.能代市政今後の展望、4期目の市政に当たっての最重要課題について
【1】公約の最重要課題と言う産業振興と人口減少対策は
【2】子育て支援の能代版ネウボラの取り組み状況は
【3】能代を日本のブレーマーハーフェンにと言う意味は
【4】大規模洋上風力発電事業、系統連系の課題解決策は
【5】中心市街地活性化とまちづくり三法の活用は
【6】近隣市町との協力連携体制はどのように取り組むか

2.日本遺産「北前船寄港地・船主集落」の追加認定の取り組みについて
【1】市の考える日本遺産認定後の取り組みの具体策は
【2】認定記念行事「能代舟歌全国大会」を開催する考えは
【3】能代ミュージカル「紙谷仁蔵物語」の再上演を検討してはどうか
【4】大連での北前船寄港地フォーラムの感想と、インバウンド観光について中国からの観光客は見込めるのか
菊地 時子
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.学校給食について
【1】学校給食は地産地消で食育の推進をすべきでは
【2】親子や地域の人たちとのふれあい給食の取り組みをすべきでは
【3】学校給食費の公会計化の考えは
【4】学校給食費は義務教育無償の原則で無料にすべきでは

2.能代市地域公共交通網形成計画について
【1】策定の意義は
【2】協議会委員の選定はどのように行われたのか
【3】今後のスケジュールはどうなっているのか
【4】調査はどのように行われるのか
【5】住民とつくり上げる計画にすべきでは

3.公の施設の使用料について
【1】消費税引き上げによる使用料の見直しの実施時期は
【2】検討に当たって利用者の意見はどのように反映されるのか
【3】使用料の引き下げの検討は

4.地区公民館について
 施設の老朽化やバリアフリー化などに早急に対処するべきでは
落合 康友
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.持続可能なまちづくりについて
【1】齊藤市政4期目の重点施策は
【2】今後の財政状況の見通しをどう捉えているか
【3】財政調整基金についてどのように考えているか
【4】今後の子育て支援の方針は

2.教職員の過重労働解消について
【1】過重労働の現状をどう認識するか
【2】過重労働の解消策はどう考えるか
【3】夏季休暇中における学校閉庁日の実施は考えているか
【4】全国学力・学習状況調査の実施状況は
小林 秀彦
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.高校生世代までの医療費の無料化について

2.農業振興策について
【1】種子法廃止による影響と対策は
【2】薬剤散布ドローンの使用手続と購入への助成の考えは

3.廃校後の校舎等の利活用について
【1】地域住民の意見等を聞く時期は
【2】全庁的な検討、方向づけの時期及び地域住民への周知の時期は

4.空き家対策について
【1】昨年度の空き家数、相談、苦情等の内容は
【2】空き家問題の今後の対策は
【3】特定空家に必要な措置は講じているのか
【4】解体への一部助成を検討すべきでは

5.大雨被害について
【1】5月17日から19日までの大雨による被害状況は
【2】悪土川の増水被害を防ぐための対策は
【3】農業被害への有効な支援策はあるのか
畠 貞一郎
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.市長の目指すまちづくりについて
【1】日本のブレーマーハーフェンを目指す上で今後のやるべきことは
【2】洋上風力の推進における諸問題
 ア 漁業に対する影響は
 イ 能代宇宙イベントの海打ちへの影響は

2.(仮称)イオン新能代ショッピングセンターの現状と中心市街地活性化について
【1】現在の工事の進捗状況は
【2】排水対策の現状は
【3】開店予定日と今後の開店までのスケジュールは
【4】イオン能代店の継続と中心市街地活性化の考え方は