平成23年9月定例会の概要

●日程

  
・平成23年9月定例会は二ツ井町庁舎で開催しました。


月日
曜日
開議時刻
会議名
摘      要
9月6日
火曜日
午前10時
本会議  市長提案説明

9月7~
11日

水曜日
~日曜日

休会

 一般質問の通告
 9月7日正午まで

9月12~
13日

月曜日
~火曜日

午前10時 

本会議

 一般質問

9月14日

水曜日

午前10時

本会議

 付託

9月15~
16日 

木曜日
~金曜日

午前10時

常任委員会

9月17~
19日

土曜日
~月曜日

休会

9月20日

火曜日

午前10時

庁舎整備
特別委員会

9月21日~
25日

水曜日
~日曜日

休会

9月26日

月曜日

午前10時30分

本会議

 議決



●提出議案・追加議案・議会議案/議決結果


<市長提出議案>

議案番号
件     名
付託委員会
議決結果
(承)8
専決処分した平成23年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて

総務企画
文教民生
環境産業
建設

承認
(承)9
専決処分した平成23年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて

総務企画
文教民生

承認
(承)10
専決処分した平成23年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて
総務企画
承認
(承)11
専決処分した平成23年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて
総務企画
環境産業
建設
承認

54

能代市消防団条例の一部改正について

総務企画

原案可決

55
能代市市税条例等の一部改正について
総務企画
原案可決
56

能代市浄化槽の整備に関する条例の一部改正について 

建設

原案可決
57
平成22年度能代市水道事業会計決算の認定について
建設
認定
58
平成23年度能代市一般会計補正予算
総務企画
文教民生
環境産業
建設
原案可決
59
平成23年度能代市下水道事業特別会計補正予算
建設
原案可決
60
平成23年度能代市農業集落排水事業特別会計補正予算
建設
原案可決
61
平成23年度能代市浄化槽整備事業特別会計補正予算
建設
原案可決
62
平成23年度能代市浅内財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
63
平成23年度能代市常盤財産区特別会計補正予算
総務企画

原案可決

64
平成23年度能代市鶴形財産区特別会計補正予算
総務企画

原案可決

65
平成23年度能代市檜山財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
66
平成23年度能代市国民健康保険特別会計補正予算
文教民生

原案可決

67
平成23年度能代市後期高齢者医療特別会計補正予算
文教民生
原案可決
68
平成23年度能代市介護保険特別会計補正予算
文教民生

原案可決


<追加議案>

議案番号
件     名
付託委員会
議決結果
69
平成23年度能代市一般会計補正予算

総務企画
環境産業

原案可決


議案番号
件     名
議決結果

70

平成23年度能代市一般会計補正予算

原案可決

71

平成22年度能代市一般会計決算及び特別会計決算の認定について

継続審査

72
人権擁護委員の候補者の推薦について
同意

(決算特別委員会は、11月7日、8日に開催します。)


<議会議案>

議案番号
件     名
議決結果
(議)3

地方財政の充実・強化を求める意見書提出について

原案可決
(議)4

義務教育費国庫負担制度の堅持及び国庫負担率2分の1復元を求める意見書提出について

原案否決
(議)5

30人以下学級実現を求める意見書提出について

原案可決

(議)6

ポリオ不活化ワクチンの早急な導入等を求める意見書提出について

原案可決

(議)7

漁業用軽油にかかる軽油引取税の免税措置に関する意見書提出について

原案可決

(議)8

米の先物取引試験上場の中止を求める意見書提出について

原案可決
(議)9

日本海沿岸東北自動車道二ツ井白神インターチェンジ、あきた北空港インターチェンジ(仮称)間の早期事業化等を求める意見書提出について

原案可決
議員の派遣について
原案可決



●請願・陳情/議決結果

<請願・陳情(新規に提出されたもの)>

請願・陳情
整理番号
件     名
付託委員会
議決結果

請願

27

地方財政の充実・強化を求める意見書提出について

総務企画

採択

陳情
28

「義務教育費国庫負担制度の堅持及び国庫負担2分の1復元」を求める意見書提出について

文教民生
採択
陳情
29

30人以下学級実現を求める意見書提出について

文教民生
採択

請願

30

漁業用軽油にかかる軽油引取税の免税措置に関する意見書提出について

環境産業

採択

陳情

31

ポリオ不活化ワクチンの早急な導入等に関する意見書提出について

文教民生

採択

陳情
32

学校給食に地場産野菜活用の一層の向上を求めることについて

文教民生
採択

請願

33

米の先物取引試験上場の中止を求める意見書提出について

環境産業

採択


<請願・陳情(継続審査中のもの)>

請願
・陳情
整理
番号
件      名
付託委員会
議決結果
陳情
17

「交通基本法」の理念に基づく、公共交通機関への支援を含む総合的な交通体系の構築を求める意見書提出について

総務企画
取り下げ
の承認



一般質問の要旨

質問日時

質問者氏名

質問要旨



12




伊藤 洋文

(よねしろ会 )

   (一問一答式)
1.合併の検証報告と二ツ井地域局の今後のあり方について
 [1]合併から5年経過した検証とその報告
 [2]二ツ井地域局への予算措置
2.美術展示館、歴史資料館の実現について
 [1]実現に向けて現実的にはどのようにお考えか
 [2]第4庁舎の跡地に能代町奉行所風の美術展示、歴史資料館、物産館、20メートルの能代七夕館の複合施設を建設する構想
3.震災後の能代港利活用と陸送による被災地の瓦れき状況について
 [1]能代港の瓦れき受け入れの現在の状況
 [2]能代港の利活用に欠かせない能代港利活用基本計画の必要性
 [3]陸送による被災地のリサイクル物資等の流入状況
 [4]瓦れき等に放射能汚染などがあった場合の対応
4.今後予想される水害の危機管理について
 [1]改修後の米代川堤防はどれぐらい耐えられるのか  [2]災害時の初動対応の危機管理体制    

針金 勝彦

(平政会)

   (一括質問一括答弁式)
1.震災による公共事業への影響について
 [1]公共事業への影響
 [2]平成22年度の財政状況
2.子どもの安全・安心について
 [1]危険箇所の把握
 [2]危険箇所の是正
3.チャレンジショップについて
  [1]チャレンジショップの現状
 [2]経営者の育成


信太 和子

(市民連合)

   (一問一答式)
1.庁舎整備について
 [1]議事堂解体
 [2]建築費以外のコストとロス  
  [3]分庁方式
2.北能代風力発電について
 [1]事業者と住民説明会
 [2]騒音・低周波音
 [3]風力運営責任
3.(仮称)イオン新能代ショッピングセンターについて
 [1]重大な決断とは
 [2]本社の意向確認
 [3]中心市街地活性化とまちづくり
4.大震災と原発事故の影響について
 [1]農産物の放射性物質検査
 [2]瓦れき処理受け入れ
 [3]学校給食の安全
5.廃校施設・余裕教室の現状及び利活用について
 [1]廃校の現状及び利活用
 [2]余裕教室の現状及び利活用 

安岡 明雄

(市民の声)

   (一問一答式)
1.中心市街地活性化と郊外へ市街地を膨張させる要因
2.議会招集場所を本庁としないことの意味
 [1]開催場所の理由
 [2]耐震度の低い議事堂同等の庁舎の安全性
 [3]庁舎整備における議場のあり方
 [4]行政視察地・福生市の多機能会議スペースの活用
3.合併特例債の活用方法
 [1]活用期限と起債内容
 [2]活用期限が延長された場合の対応
 [3]合併特例債の活用により一般財源の負担をなくすこと
4.庁舎整備における情報提供のあり方
 [1]第1庁舎改修費の示し方
 [2]備品購入費の示し方
 [3]職員配置と職員数の示し方
5.がん検診受診率アップの促進
 [1]今年度上半期までの状況
 [2]具体的な成果目標に向かっての活動になっていくか  

菊地 時子

(日本共産党)

   (一問一答式)
1.防災対策について
 [1]防災行政無線の設置
 [2]福祉施設、スポーツ施設等のある地域の災害時の対策
 [3]自治会組織のない地域の対策
 [4]災害時要援護者避難支援プランの策定状況
 [5]避難支援体制の平常時の役割
 [6]小中学校における防災教育のこれまでの取り組み状況
 [7]大震災の教訓を反映させた今後の取り組み
2.高齢者が安心して暮らせる介護保険制度に
 [1]要支援者の介護認定審査状況と給付費の動向
 [2]介護予防・日常生活支援総合事業の実施について
 [3]地域包括支援センターにおける訪問相談活動の取り組み状況
3.子育て支援策の拡充について
 [1]子ども手当改正による本市の子育て世帯への影響
 [2]子どもの医療費無料化の拡充   



13





 

渡辺 優子

(公明党)

   (一問一答式)
1.被災者支援システムの導入について
2.事業継続計画(BCP)の策定について
3.学校施設の防災機能強化について
 [1]省エネルギー対策
 [2]浄化装置、緊急用回線
 [3]災害用トイレシステム
 [4]避難所運営
 [5]防災用備蓄倉庫の設置
4.防災教育について
 [1]児童生徒の防災教育
 [2]災害発生時の児童生徒の避難

菅原 隆文

(よねしろ会)

   (一問一答式)
1.8月17日の豪雨被害の検証について
  [1]荷上場地区の水害への対応
 [2]防災無線の活用と避難勧告や避難指示
 [3]土砂や災害ごみ等の処理の方法
 [4]排水路や側溝整備、総合的な排水路計画の必要性
2.高齢化社会の克雪対策について  
  [1]克雪住宅の普及と補助制度  
 [2]排水路を活用した流雪溝の整備
 [3]除排雪の支援体制
3.朗読劇「シリーズ恋文」について
  [1]山本陽子さんの朗読劇の開催を  
 [2]きみまち恋文全国コンテストの復活は
 [3]能代市きみまち恋文基金のあり方
4.イオンショッピングセンターと道の駅構想について
  [1]重大な決断とは何か
 [2]道の駅構想


柳谷  渉

(市民連合)

   (一問一答式)
1.市議会議事堂を議事堂として保存活用することについて
 [1]本庁舎(能代)と議会(二ツ井)が分離したスタイルでも構わないと考えているのか  
 [2]現議事堂を議事堂としてこれまでと同様に使うことについて何が問題なのか
 [3]市の庁舎整備に関する「基本的考え方」によれば、現在の議事堂については単なる文化財施設として保存活用せず、解体するとしているが、議事堂として活用しないことになった場合でも保存して市民の文化活動の場として供すべきだ。なぜ解体なのか
 [4]市が価値ある貴重な建物だとしてみずから国に登録申請した文化財(議事堂)を今度は解体すると言う。
  国に登録を働きかけるなど今まで行ってきた市の努力や文化財としての議事堂の価値を、市みずから否定することにならないか。文化財の保護や保存に対する市の考え方を伺いたい
2.中学校の武道必修化完全実施について
 [1]武道必修化のねらい  
  [2]必修の授業内容や授業時間数(学年別、男女別)及びこれまでとの相異点
 [3]当市の中学校では武道のうちの柔道を行うようだが、なぜ柔道なのか。柔道のどの程度のことまで教えるのか
 [4]市内各中学校の柔道授業の教師のうち、柔道経験者は何人いるか。(指導教員何名中、経験者何名)指導者の確保はできているか
 [5]柔道経験のない人が生徒を指導できるか。危険はないか

小林 秀彦

(日本共産党)

   (一問一答式)
1.農業振興策について
 [1]米の先物取引の試験上場についての市長の見解
 [2]米の放射性物質調査
 [3]独自の放射線測定器の購入
2.大地震による津波対策について
 [1]東日本大震災と同じ津波を想定した場合、能代市の被害状況は
 [2]東日本大震災を想定した防災計画の見直し
 [3]道路、建物などへの高さの表示、標識の設置
 [4]避難先、避難方法の見直し
 [5]能代河畔公園整備事業の見直し
3.瓦れき等の受け入れについて
4.市庁舎整備について
  [1]市議会議事堂
 [2]二ツ井町庁舎の利活用
 [3]国からの交付税減額の可能性
 [4]総事業費
 [5]市民からの意見をどう取り入れていくのか
5.イオン出店について
 [1]開発許可、農地転用の申請、大規模小売店舗立地法に基づく届け出
 [2]イオン側からの開店時期、規模、業態の3項目の見直し
 [3]市としての重大な決断とは
 [4]農振除外された農地
6.能代北部の風力発電計画について
 [1]市の3月議会以降の会社側への対応
 [2]能代北部の風力発電計画における今後の動き 

畠 貞一郎

(市民連合)

  (一問一答式)
1.庁舎整備について
 [1]二ツ井町庁舎議場の活用についての市の考え方
 [2]現議場について市の考え方
 [3]6月定例議会での市の説明
 [4]議会の意見集約
 [5]何ゆえ市の方針を一本化しないのか
2.イオン出店問題と中心市街地活性化
 [1]重大な決断とは、農業振興地域指定の除外をもとに戻すことなのか
 [2]いまだにイオン出店を地域の活性化に寄与すると考えるのか
 [3]北高跡地利活用も含め中心市街地活性化計画を見直せ
3.能代宇宙イベントについて
 [1]第3鉱さい堆積場の位置づけ
 [2]モデルロケット教室の継続