令和2年12月定例会の概要

日程

(招集場所:本庁舎議場)
月日 曜日 開議時刻 会議名 摘要
11月30日 月曜日 午前10時 本会議 市長提案説明
12月7日
~8日
月曜日
~火曜日
午前10時 本会議 一般質問
12月9日 水曜日 午前10時 本会議 付託
12月10日
~11日
木曜日
~金曜日
午前10時 常任委員会
12月14日 月曜日 午前10時 議会基本条例策定特別委員会
12月16日 水曜日 午前10時 本会議 議決
 

提出議案(市長提出議案)

議案番号 件名 付託委員会 議決結果
承7 専決処分した令和2年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて 総務企画
産業建設
承認
承8 専決処分した令和2年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて 総務企画
文教民生
承認
84 能代市職員の給与に関する条例及び能代市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正について 可決
85 能代市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について 可決
86 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 可決
87 能代市教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部改正について 可決
88 能代市地域局設置条例の制定について 総務企画 可決
89 行政手続における押印の見直しに伴う関係条例の整備について 総務企画 可決
90 秋田県市町村総合事務組合規約の一部変更について 総務企画 可決
91 新市建設計画の変更について 総務企画 可決
92 能代市国民健康保険税条例の一部改正について 文教民生 可決
93 能代市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 文教民生 可決
94 能代市在宅障害者支援施設の指定管理者の指定について 文教民生 可決
95 能代市農林漁家婦人活動促進施設の指定管理者の指定について 文教民生 可決
96 能代市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について 産業建設 可決
97 令和2年度能代市一般会計補正予算 総務企画
文教民生
産業建設
可決
98 令和2年度能代市簡易水道事業特別会計補正予算 産業建設 可決
99 令和2年度能代市浄化槽整備事業特別会計補正予算 産業建設 可決
100 令和2年度能代市後期高齢者医療特別会計補正予算 文教民生 可決
101 令和2年度能代市介護保険特別会計補正予算 文教民生 可決
102 令和2年度能代市水道事業会計補正予算 産業建設 可決
103 令和2年度能代市下水道事業会計補正予算 産業建設 可決

追加議案

議案番号 件名 議決結果
104 令和2年度能代市一般会計補正予算 可決

陳情

整理番号 件名 付託委員会 議決結果
陳40 安全・安心の医療・介護の実現と、国民のいのちと健康を守ることを求める意見書提出について 文教民生 採択
陳41 新型コロナ対策を強化し、安心して介護を継続できるようにするために介護施策の改善を求める意見書提出について 文教民生 採択
陳42 75歳以上医療費窓口負担2割化の中止を求める意見書提出について 文教民生 不採択
陳43 新型コロナウイルス感染症を教訓に感染症対策を含めた地域医療構想に見直しすることを求める意見書提出について 文教民生 採択

請願(継続審査)

整理番号 件名 付託委員会 議決結果
請38 加齢性難聴による「聞こえ」のバリアをなくすため補聴器への公的助成を求めることについて 文教民生 継続審査

議会議案

議案番号 件名 議決結果
議員の派遣について 可決
議7 能代市議会委員会条例の一部改正について 可決
議8 能代市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について 可決
議9 能代市議会会議規則の一部改正について 可決
議10 安全・安心の医療・介護の実現と、国民のいのちと健康を守ることを求める意見書提出について 可決
議11 新型コロナウイルス感染症を教訓に、感染症対策を含めた地域医療構想に見直すことを求める意見書提出について 可決
   

一般質問の要旨

質問日 質問者氏名 質問要旨
12月7日
月曜日
安井 英章
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.エネルギー政策について
【1】菅総理の示した2050年温室効果ガス排出実質ゼロの政策を市としてどう捉えているか
【2】市の森林などによるCO₂吸収可能量は調べられているか
【3】大規模浮体式洋上風力発電施設を計画すべきでは
【4】仮想発電所などによる地産地消のエネルギー供給機関を考える時ではないのか
【5】太陽光発電と蓄電池によるエネルギー自立型住宅に補助をできないか

2.(仮称)イオン新能代ショッピングセンター関連について
【1】ショッピングセンターに入る地元テナントなどの応募の状況や施設全体の具体的計画は把握しているか
【2】健康維持のためのイオンモールウオーキングコースは造られるか
【3】ショッピングセンター周辺に移住者向け住宅の土地開発をすべきでは
【4】イオン能代ショッピングセンターのビルは維持されるか確認しているか
【5】財政事情が厳しさを増しているので北高跡地の活用を一旦棚上げし、イオン能代ショッピングセンタービルの複合施設化を考えるべきでは

3.二ツ井地域局について
【1】入り口付近に総合案内を設置できないか
【2】年金事務所の出張所の設置を要請できないか

4.小・中学校の水栓を非接触型にできないか
 
渡邊 正人
(平政・公明党)
(一問一答方式)

1.令和3年度当初予算編成方針について
【1】今後の財政見通しは
【2】当初予算編成に当たり市長の考えは

2.向能代公民館の改築に向けて取り組む考えは

3.水と階段の広場の再整備についての検討状況と市長の考えは

4.一中若、二中若が今後も活躍できる場の提供を検討する考えは
 
伊藤 洋文
(希望)
(一問一答方式)

1.一中若、二中若による天空の不夜城への参加検討について
【1】参加の検討に至った経緯と現在の状況は
【2】参加をすることで、どのような教育成果が期待できるか
【3】天空の不夜城ではなく、こども七夕への参加を検討するべきでは

2.空き家、空き地対策について
【1】解体費の助成や、解体後の固定資産税を据え置く考えは
【2】能代市自治会等小規模雪捨て場事業を拡充する考えは
【3】若者定住のために使用することを目的として、寄附を受ける考えは

3.中心市街地活性化について
【1】今後の取組をどう考えているか
【2】若者が定住しやすい居住環境づくりや政策が必要と考えるが、市長の考えは

4.歴史民俗資料館と美術展示館の建設について
【1】現在までの検討状況は
【2】市の文化財保護室は建設にどう関わっているか
【3】準備室を設置し、基本構想を策定する考えは
 
菊地 時子
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.新型コロナウイルス感染症対策について
【1】感染拡大地域との往来について、市長の考えは
【2】PCR検査の拡充と費用助成の考えは
【3】感染症対応従事者慰労金の交付対象とならない児童福祉施設等へ支援する考えは

2.介護保険・高齢者福祉について
【1】介護予防・日常生活支援総合事業に移行したことによる影響は
【2】家族介護用品支給事業を見直す考えは

3.街路樹の落ち葉について
 市民が実施する清掃の負担軽減はできないか
 
渡辺 優子
(平政・公明党)
(一問一答方式)

1.帯状疱疹予防接種助成事業の拡充について
【1】対象者を50歳以上とする考えは
【2】申請手続を簡素化できないか

2.新婚さん応援事業について
 結婚新生活支援事業を導入する考えは

3.デジタル活用支援員の制度化に取り組むべきでは

4.ホストタウンについて
【1】今後の事業展開は
【2】ヨルダンの日を制定し、交流を深める考えは
【3】市民全員でヨルダン国歌でおもてなししては
【4】能代市をヨルダンカラーにする考えは
【5】ホストタウン事業をどのように周知していくのか
 
12月8日
火曜日
畠 貞一郎
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.北高跡地の利活用について
【1】現在の検討状況は
【2】民間事業者に開放する考えは

2.エネルギーのまちづくりについて
【1】エネルギーのまちづくりは何を目指し、市民はどのような利益を受けることができるのか
【2】再生可能エネルギーは売電だけを目的とするものなのか
【3】地球温暖化・気象変動に対し、市が担う役割をどう考えるか
 
小林 秀彦
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.学校給食費への一部助成を検討すべきでは

2.人・農地プランの実質化について
【1】本市における実質化の状況は
【2】実質化のメリットをどう考えるか
【3】今後の実質化に向けた取組は
【4】小規模農家への農機具購入の補助等を検討すべきでは

3.熊対策について
【1】今年の目撃件数、捕獲件数、取組は
【2】今後の対策は
【3】秋田県水と緑の森づくり税や森林環境譲与税を活用できないか

4.(仮称)能代山本広域風力発電事業について
【1】農振除外の申出の有無と事業計画の概要は
【2】農振計画変更までのスケジュールと異議申出の時期は
【3】電波障害についての市の考えは
【4】農家への影響調査が実施されていない状況をどう考えるか
【5】農振除外の要件を満たしていると考えるか
 
安岡 明雄
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.新型コロナなど厳しい環境下での経済対策について
【1】中心市街地活性化策を拡充する考えは
【2】(仮称)イオン新能代ショッピングセンター出店後のまちの変容をどう捉えているか

2.新型コロナ時代への適応と地域づくり
【1】地域まちづくり活動への支援で自主的な取組を促進しては
【2】まちづくりは市民参画が基となるのでは
 ア 市民とのコミュニケーションをどう進めるか
 イ 北高跡地などの施策の推進に市民参画が重要では
【3】公共施設等総合管理計画個別施設計画について
 ア 策定に当たって市民参画が重要では
 イ 計画をどう実行していくか

3.移住定住をどう進めるか
【1】リモートワークなどにどう取り組んでいくか
【2】移住相談者とどう接するか
【3】相談者へのワンストップ対応の状況は

4.ふるさと納税におけるシティーセールスをどう進めるか

5.ICT教育の推進について
【1】GIGAスクール構想における事業の進捗状況は
【2】支援体制は万全か
 
落合 康友
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))


 
(一問一答方式)

1.地域循環共生圏と齊藤市政4期目について
【1】任期の締めくくりとなる令和3年度の当初予算編成の方針は
【2】人口減少対策により目指すものは何か
【3】地域循環共生圏を重点的に進める考えは

2.新型コロナウイルスのワクチン接種を副作用等の理由から望まない市民に、強制や差別を生じさせないための体制づくりをする考えは

3.生物多様性保全と風力発電事業の考え方について
【1】バードストライクが確認されていないとする市長発言の正当性は
【2】巨大風車群が渡り鳥に及ぼしうる影響についての市の考えは
【3】渡り鳥の主要な飛行ルートや採餌場となっている東雲台地などは、保護区として風力発電開発を除外すべきでは
【4】エネルギーのまちづくりを推進するに当たり生物多様性を尊重する考えは
 
大髙 翔
(改革ネットワーク(青の会、市民の声、シリウス、大河の会、日本共産党))
(一問一答方式)

1.公共交通について
【1】デマンド交通の今後の展開は
【2】バス路線に関して路線ルートの見直しが必要ではないか
【3】「客貨混載」の取組についての市の考えは

2.アフターコロナを見据えた移動販売による地域活性化について
【1】市有地や公共施設敷地を開放する考えは
【2】各種申請許可の簡易化を関係機関に要望する考えは

3.地域おこし協力隊員について
【1】隊員の任用形態は
【2】任期満了以外の退任理由を把握しているか
【3】身辺調査や選考基準の厳格化をする考えは

4.大学誘致について
【1】専門職大学・専門職短大の設置についての研究状況は
【2】アフターコロナを見越した地方大学・地域産業創生交付金による大学誘致の考えは