平成22年9月定例会の概要
●日程
月日
|
曜日
|
開議時刻
|
会議名
|
摘 要
|
9月7日
|
火曜日
|
午前10時
|
本会議 | 市長提案説明 |
9月8~ |
水曜日 |
|
休会 |
一般質問の通告 |
9月13~ |
月曜日 |
午前10時 |
本会議 |
一般質問 |
9月15日 |
水曜日 |
午前10時 |
本会議 |
一般質問・付託 |
9月16~ |
木曜日 |
午前10時 |
常任委員会 |
|
9月18~ |
土曜日 |
|
休会 |
|
9月21日 |
火曜日 |
午前10時 |
特別委員会 |
|
9月22日~ |
水曜日 |
|
休会 |
|
9月27日 |
月曜日 |
午前10時30分 |
本会議 |
議決 |
●提出議案・追加議案・議会議案/議決結果
<市長提出議案>
議案番号
|
件 名
|
付託委員会
|
議決結果
|
(承)8
|
専決処分した平成22年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて |
総務企画
文教民生 |
承認
|
65
|
能代市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の制定について |
総務企画
|
原案可決
|
66
|
能代市土地開発公社の解散について |
総務企画
|
原案可決
|
67
|
能代市過疎地域自立促進計画について |
総務企画
|
原案可決
|
68
|
能代市国民健康保険条例の一部改正について |
文教民生
|
原案可決
|
69
|
平成21年度能代市水道事業会計決算の認定について |
建設
|
認定
|
70
|
平成22年度能代市一般会計補正予算 |
総務企画
文教民生 環境産業 建設 庁舎整備特別 |
原案可決
|
71
|
平成22年度能代市下水道事業特別会計補正予算 |
建設
|
原案可決
|
72
|
平成22年度能代市農業集落排水事業特別会計補正予算 |
建設
|
原案可決
|
73
|
平成22年度能代市浄化槽整備事業特別会計補正予算 |
建設
|
原案可決
|
74
|
平成22年度能代市浅内財産区特別会計補正予算 |
総務企画
|
原案可決
|
75
|
平成22年度能代市常盤財産区特別会計補正予算 |
総務企画
|
原案可決
|
76
|
平成22年度能代市鶴形財産区特別会計補正予算 |
総務企画
|
原案可決
|
77
|
平成22年度能代市檜山財産区特別会計補正予算 |
総務企画
|
原案可決
|
78
|
平成22年度能代市国民健康保険特別会計補正予算 |
文教民生
|
原案可決
|
79
|
平成22年度能代市老人保健医療特別会計補正予算 |
文教民生
|
原案可決
|
80
|
平成22年度能代市後期高齢者医療特別会計補正予算 |
文教民生
|
原案可決
|
81
|
平成22年度能代市介護保険特別会計補正予算 |
文教民生
|
原案可決
|
82 |
平成22年度能代市一般会計補正予算 |
総務企画 |
原案可決 |
<追加議案>
議案番号
|
件 名
|
議決結果
|
83
|
平成22年度能代市一般会計補正予算 |
原案可決
|
84
|
平成21年度能代市一般会計決算及び特別会計決算の認定について |
継続審査
|
(決算特別委員会は、11月4日、5日に開催します。)
<議会議案>
議案番号
|
件 名
|
議決結果
|
(議)6
|
子宮頸がんワクチン接種への公費助成の早期実現及び予防教育の徹底を求める意見書提出について |
原案可決
|
(議)7
|
米価の大幅な下落に歯どめをかけ、価格の安定・回復を求める意見書提出について |
原案可決
|
(議)8
|
免税軽油制度の存続を求める意見書提出について |
原案可決
|
![]() |
議員の派遣について |
原案可決
|
●請願・陳情/議決結果
<請願・陳情(新規に提出されたもの)>
請願・陳情
|
整理番号
|
件 名
|
付託委員会
|
議決結果
|
陳情
|
6
|
第五小学校プールの早期改築について |
文教民生
|
採択
|
陳情
|
7
|
二ツ井町総合福祉センターの温泉入浴施設の整備拡充について |
文教民生
|
採択
|
請願
|
8
|
米価の大暴落に歯止めをかけるための意見書提出について |
環境産業
|
採択
|
請願 |
9 |
免税軽油制度の継続を求める意見書提出について |
環境産業 |
採択 |
陳情 |
10 |
プレミアム付き商品券の助成について |
環境産業 |
採択 |
<請願(継続審査中のもの)>
請願
・陳情 |
整理
番号 |
件 名
|
付託委員会
|
議決結果
|
請願
|
3
|
国に対し子宮頸がんワクチン接種への公費助成および予防教育の徹底を求める意見書提出について |
文教民生
|
採択
|
●宣言
番号
|
件 名
|
議決結果
|
1
|
能代市男女共同参画都市宣言(案) |
了承
|
●一般質問の要旨
質問日時 |
質問者氏名 |
質問要旨 |
9 |
庄司 絋八 |
(一問一答式) |
|
(一括質問一括答弁式) |
|
|
(一問一答式) |
|
今野 清孝 |
(一問一答式) |
|
小林 秀彦 |
(一問一答式) |
|
9 |
渡辺 優子 |
(一問一答式) |
伊藤 洋文 |
(一括質問一括答弁式) |
|
柳谷 渉 |
(一問一答式) |
|
安岡 明雄 |
(一問一答式) |
|
菊地 時子 |
(一問一答式) |
|
9 |
菅原 隆文 |
(一問一答式) |
|
(一問一答式) |