平成26年3月定例会の概要

日程

(招集場所:二ツ井町庁舎議場)
月日
曜日
開議時刻
会議名
摘要
2月26日
水曜日
午前10時
本会議 市長提案説明
2月27~
 3月2日
木曜日
~日曜日
休会 一般質問の通告
2月27日正午まで
3月3~4日 月曜日
~火曜日
午前10時
本会議 一般質問
3月5~7日 水曜日
~金曜日
午前10時  本会議 付託
3月8~9日 土曜日
~日曜日
休会
3月10~
12日
月曜日
~水曜日
午前10時
常任委員会
3月13日 木曜日 午前10時 庁舎整備特別委員会
3月14~
18日
金曜日
~火曜日
休会
3月19日 水曜日
午前10時30分
本会議 議決
 

提出議案

<市長提出議案>
議案番号
件名
付託委員会
議決結果
(承)1
専決処分した平成25年度能代市一般会計補正予算の承認を求めることについて
総務企画
環境産業
承認
能代市定年前に退職する意思を有する職員の募集等に関する条例の制定について 総務企画
原案可決
能代市行政財産使用料徴収条例の一部改正について 総務企画
原案可決
能代市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について 総務企画 原案可決
能代市庁舎建設基金条例の一部改正について 総務企画
原案可決
能代市過疎地域自立促進計画の変更について  総務企画
原案可決
辺地に係る総合整備計画の変更について
総務企画
原案可決
能代市障害程度区分認定審査会の委員の定数等を定める条例の一部改正について 文教民生
原案可決
損害賠償の額を定め和解することについて 文教民生
原案可決
損害賠償の額を定め和解することについて 文教民生 原案可決
10
能代市文化会館条例の一部改正について 文教民生 原案可決
11
能代市牧野使用料徴収条例の一部改正について 環境産業 原案可決
12
能代市都市公園条例の一部改正について 建設 原案可決
13
能代市道路占用料徴収条例の一部改正について 建設 原案可決
14
能代市水道事業等及び下水道事業の剰余金の処分等に関する条例の制定について 建設 原案可決
15
市道路線の認定及び廃止について 建設 原案可決
16
能代市簡易水道事業特別会計への繰入れについて
建設
原案可決
17
能代市農業集落排水事業特別会計への繰入れについて
建設
原案可決
18
能代市浄化槽整備事業特別会計への繰入れについて
建設
原案可決
19
平成25年度能代市一般会計補正予算
総務企画
文教民生
環境産業
建設
庁舎整備特別
原案可決
20
平成25年度能代市簡易水道事業特別会計補正予算
建設
原案可決
21
平成25年度能代市浄化槽整備事業特別会計補正予算
建設
原案可決
22
平成25年度能代市浅内財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
23
平成25年度能代市常盤財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
24
平成25年度能代市鶴形財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
25 平成25年度能代市檜山財産区特別会計補正予算
総務企画
原案可決
26
平成25年度能代市国民健康保険特別会計補正予算
文教民生
原案可決
27
平成25年度能代市後期高齢者医療特別会計補正予算
文教民生
原案可決
28
平成25年度能代市介護保険特別会計補正予算
文教民生
原案可決
29
平成25年度能代市水道事業会計補正予算
建設
原案可決
30
平成25年度能代市下水道事業会計補正予算
建設
原案可決
31
平成26年度能代市一般会計予算
総務企画
文教民生
環境産業
建設
庁舎整備特別
原案可決
32
平成26年度能代市簡易水道事業特別会計予算
建設
原案可決
33
平成26年度能代市農業集落排水事業特別会計予算
建設
原案可決
34
平成26年度能代市浄化槽整備事業特別会計予算
建設
原案可決
35
平成26年度能代市浅内財産区特別会計予算
総務企画
原案可決
36
平成26年度能代市常盤財産区特別会計予算
総務企画
原案可決
37
平成26年度能代市鶴形財産区特別会計予算
総務企画
原案可決
38
平成26年度能代市檜山財産区特別会計予算
総務企画
原案可決
39
平成26年度能代市国民健康保険特別会計予算
文教民生
原案可決
40
平成26年度能代市後期高齢者医療特別会計予算
文教民生
原案可決
41
平成26年度能代市介護保険特別会計予算
文教民生
原案可決
42
平成26年度能代市水道事業会計予算
建設
原案可決
43
平成26年度能代市下水道事業会計予算
建設
原案可決
 

<議会議案>

議案番号
件名
議決結果
(議)1
手話言語法(仮称)制定を求める意見書提出について
原案可決
(議)2
雇用の創出と安定に資する政策の実施を求める意見書提出について
原案可決
 

請願・陳情

<請願・陳情(新規に提出されたもの)>
請願 ・陳情
整理番号
件名
付託委員会
議決結果
陳情 75 地方自治体の臨時・非常勤職員の処遇改善と雇用安定を求める意見書提出について 総務企画 不採択
陳情
76
特定秘密保護法の廃止を求める意見書提出について
総務企画
不採択
陳情 77 手話言語法(仮称)制定を求める意見書提出について 文教民生 採択
陳情 78 最低賃金の改善と中小零細企業支援の拡充を求める意見書提出について 環境産業 一部採択
陳情 79 雇用の安定を求める意見書提出について 環境産業 継続審査
陳情 80 落合地区の車両避難市道新設について 建 設 採択
陳情
81 落合地区の車両避難市道新設について 建 設 採択

<請願・陳情(継続審査中のもの)>
請願 ・陳情
整理番号
件名
付託委員会
議決結果
陳情 73 日本国憲法を生かし、安定した雇用の実現を求める意見書提出について 環境産業 取り下げの 承 認

一般質問の要旨

質問日時 質問者氏名 質問要旨
3月3日
月曜日
高橋 孝夫
(平政会)
(一括質問一括答弁式)
1.平成26年度当初予算編成について
 【1】予算編成重要事項5項目のうち、目玉事業は何か
 【2】基金と市債
 【3】介護保険制度の開始以来、保険料の値上げが続いており、サービスの低下、制度のあり方いかに

2.森林育成による木都能代の再生を
 【1】能代市の主たる森林育成事業は何か
 【2】管内の森林育成状況から二酸化炭素(CO2)削減の評価は
 【3】J-クレジット制度(CO2削減吸収量の売買制度)の導入の考えは
 【4】上小繋沢、奥岱、両県行造林伐採跡地の処置は
 【5】水と緑の森づくり税
  ア 平成20年度から25年度までの徴収状況と補助金の利用状況は
  イ 中学生に木都能代の再生に学校林活動を

3.緊急時の対処に能代、二ツ井間の道路網の整備促進を
 【1】JR外面踏切の拡幅改良工事(上り線)
 【2】県道富根・能代線の朴瀬から松原間の改良工事

4.小・中学生の減少に伴うスポーツ活動に財政支援を

5.旧能代北高跡地を災害避難場所と軽スポーツの広場に利用を

6.二ツ井町史編さん事業について
庄司 絋八
(よねしろ会)
(一問一答式)
1.雪捨て場対策について
  民間借り上げ地の雪捨て場利用は

2.アキモクボード株式会社前の橋の使用禁止について
  重量制限をした橋はできないか

3.国民健康保険税の割高感対策について
 【1】国民健康保険税の割高感は
 【2】全市的な軽運動の奨励は
 【3】健康講話の全市的展開を
 【4】保健センターの優位な活用方法は
 【5】他市町村の展開例は

4.文化会館使用に関する条例の見直しについて
  小・中、高校生が使用する場合の減免措置を
信太 和子
(市民連合)
(一問一答式)
1.(仮称)イオン新能代ショッピングセンターについて
 【1】計画は進展していると考えるのか
 【2】2015年開店の約束
 【3】農地転用
 【4】中心市街地活性化後期計画(案)

2.ふるさと納税と特産品PRについて

3.観光について
 【1】秋田DCの反省と立て直し
 【2】国民文化祭
 【3】大型七夕

4.女性の社会進出及び登用について

5.能代産業廃棄物処理センターについて
 【1】ドラム缶の場外処理
 【2】公共下水道の使用料免除

6.農業の6次産業化について
安岡 明雄
(市民の声)
(一問一答式)
1.齊藤市政の総括
 【1】4年前に掲げたマニフェスト(政策公約)の検証
 【2】第三者によるマニフェスト評価・市長の通信簿
 【3】新たなマニフェストは、住民福祉の増進への成果を意識し たものにするのか
 【4】平成26年度当初予算編成と次期政策予算
 【5】合併後8年、一体感の醸成を築けたのか

2.中心市街地活性化策の検証
 【1】中心市街地活性化の打開策をどう考えているのか
 【2】郊外型大型店を容認したメリットの有無を示すことが、今後の政策展開に必須ではないか

3.がん教育の推進
 【1】豊島区との教育連携におけるがん教育で学んだこと
 【2】能代市のがん教育の取り組み
 【3】がん教育推進のスケジュール
菊地 時子
(日本共産党)
(一問一答式)
1.子育て支援について
 【1】子育て世帯への消費税増税による影響
 【2】子育て世帯への消費税増税による影響の緩和策
 【3】中学3年生までの子どもの医療費の無料化
 【4】就学援助制度支給基準の拡充

2.子育てを支える安定した雇用の創出について
 【1】地場産業の振興に資する人づくり、まちづくりを今後どのように進めていくか
 【2】定住促進
 
3月4日
火曜日
 
渡辺 優子
(公明党)
(一問一答式)
1.大腸がん検診について
 【1】がん検診の状況
 【2】検体の冬期の郵送方式

2.能代ふれあいプラザの駐車場確保について

3.消防団の処遇改善と装備の拡充について
 【1】報酬や費用弁償の額の改善
 【2】装備の拡充

4.「つり公園」の整備について

5.「読書通帳」の導入について
菅原 隆文
(よねしろ会)
(一問一答式)
1.二ツ井地域自治区について
 【1】8年間の地域自治区の実績の検証
 【2】地域協議会は当初の目的を達しているか
 【3】地域自治区の県内他市の状況は
 【4】二ツ井地域自治区の存続

2.読書推進条例制定について
 【1】秋田県民の読書活動の推進に関する条例制定を受けて
 【2】能代市でも条例制定を

3.女性の力の活用について
 【1】女性が輝く日本の実現
 【2】市としての対応は

4.3期目を目指す齊藤市長の政策・施策について 
畠 貞一郎
(市民連合)
(一問一答式) 
1.イオン出店と中心市街地活性化後期計画について
 【1】後期計画にイオン出店の影響は示されていないのか
 【2】対処するビジョンはあるのか
 【3】2015年の開店
 【4】計画は示されるのか
 【5】排水計画

2.風の松原と白砂青松について
 【1】白砂青松の実現
 【2】観光拠点としてのエリア構築

3.現在の公営住宅の補修と整備について
 【1】大瀬住宅の補修と整備
 【2】万町住宅の今後
小林 秀彦
(日本共産党)
(一問一答式)
1.消費税増税による市民への影響
 【1】市民生活への影響を市はどのように捉えているか
 【2】平成26年度の一般会計予算等への消費税増税の影響
 【3】公共施設等への使用料についての対応

2.国民健康保険税の引き下げについて
 【1】短期被保険者証、資格証明書の世帯数、1世帯1人当たりの国民
健康保険税の額、滞納額、基金残高
 【2】国民健康保険特別会計の今後の動向
 【3】国民健康保険税の引き下げの検討

3.介護保険料の軽減について
 【1】介護保険特別会計の状況
 【2】介護保険料の軽減対策
 【3】介護保険法改正案に対する市の考え
 【4】利用料の軽減

4.後期高齢者医療保険料の引き下げについて
 【1】県後期高齢者医療広域連合に対する市の要望の機会は
 【2】来年度の保険料は
 【3】保険料の引き下げ、軽減を主張すべきでは